|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| (North Vietnam 1948-52) French Foreign Legionnaire Versus Viet Minh Insurgent Martin Window, Osprey Publishing, UK, USA 2018 「(北ベトナム1948-52年)フランス外人部隊対ベトミンの反乱軍」 オスプレイのCombatシリーズ36.フランスのインドシナ戦争(1946-54)で最終段階のディエンビエンフー以前の1948-52年のトンキン地方での戦争の局面を詳しく述べたもの。 前置き、敵地、フートンホア(1948年7月25〜26日)、ドンケ(1950年9月16〜18日)、ナサン(1952年11月23日〜12月2日)、分析[上記3つの戦闘に関して]、部隊の構成、それに文献、目次に分かれている。 白黒写真50以上、それにカラー・イラスト(地図4を含む)が11頁あり、その中で両軍兵士のユニフォームや装備などを詳しく解説している。インドシナ戦争といえばディエンビエンフーばかりが有名だが、本書で紹介されているのはそれ以前の歴史に残る大きな戦闘である(が主たる日本の検索エンジンを使いカタカナでその地名を入力してもヒットしないのは何ともお寒い限り)。 185x250o, 80pp, SC, 英語
商品番号: 未定(2018年10月18日現在、タイトルで注文可)
Martin Window, Osprey Publishing, UK, USA 2018
本書はレロイ書店で取り扱っています。 |