B5661   Sơn Hi Kinh, Biên son: Lương Siên, Tranh: Sam Trch, Người dch: An Lc Group, NXB Kim Đng, 2022;   「山海経」。イラスト版のソン ハイ キンは新鮮で印象的で、ソン ハイ キンの文化的記憶を再現している。本書では南海経、西海経、北海経、東海経、中海経、の6巻に分け

カラーイラスト、豊富な内容、読みやすくわかりやすいSON Hai Kinh版。 山の海を眺め、神のペンを片付け、古代の文章の一つ一つが作者の心に無限の空想空間を開き、燃えるような予感が即座にペンを通して記録されます。 東洋水墨画の画期的なスタイルで、文章は壮大で自由な想像力に変換され、簡潔な逐語的で正確な解釈と相まって、魔法のような神話の世界が目の前に再現され、多くは、秦王朝以前の中国の地理、文化、神話に関する寓話を記録し、100種類以上の奇妙な動物を集めており、それを楽しむことができる。この山海経、もともと絵を含んでいたもののその後絵は失われ、文章のみが残った。人々は絵を描くためにテキストに頼るようになったものの、イラストの質は良くなかった。本書は芸術的価値と豊かな想像力に富んだ奇妙な動物の美しい東洋水墨画のセットを集めた。単にイラスト写真集であるだけでなく、内容を徹底的に解説したものでもある。165x225o, 423pp, HC (DJ), ヴェトナム語  


































レロイ書店創立20周年特別企画

B ベトナム直輸入書籍 セール 3/3 終了しました

対象は    (このページは3) の商品

今回の販売価格(セール価格)は右端価格欄に!

ミニマム・チャージ 1,000円(ご購入は割引後の価格1,000円以上; セール対象外商品との組合せ可
*送料: 
総額(割引後)が15,000円以上の場合は無料。15,000円未満の場合は一律750円。

期間:   終了しました

カバー写真

商品No.

タイトル、著者、発行者(年)、内容など 価格(円)
前のページ
B4007 Thưởng Ngon Đ S Kí Kiu Thi Nguyn 1802-1945 (Appreciating the Custom-made Pattern Porcelains during the Nguyen Dynasty), Trn Đình Sơn, NXB Văn Ngh, 2008;  1802-1945 グエン朝時代の注文陶磁器の鑑賞」。

1802-1945の期間を嘉隆
(1802-1820)、明命(1820-1840)、紹治(1841-1847)、嗣徳(1848-1883)、成泰(1889-1907)、維新(1907-1916)、啓定(1916-1925)、保大(1926-1945)に分けて当該時代の陶器作品の写真を掲載し、その簡単な説明を越英両語で記載している。陶磁器は頁あたり1点(同じものを横から、あるいは反対側、上あるいは下からの複数)のみで、文字も比較的少ないため、陶器品が目立つ。本のタイトルにも鑑賞して楽しむという目的が強いためか、掲載の陶磁器品もデザインの豊かな、色合いが綺麗なものが目立つようだ。

255x255, 254pp, HC(DJ), ヴェトナム語及び英語。この分はハーフタイトルの裏(全体が白)ページに筆者のサイン(200941日の日付)がある。本品、ジャケットに横方向のシワが3本あり。
通常価格

→ セール価格

21,000

→ 15,950
B4105 Gm Lái Thiêu, Huỳnh Ngc Trng (Ch biên), Lý Lược Tam, Nguyn Anh Kit et al, Bo Tàng M Thut Thành Ph H Chí Minh, 2009;   「ライティエウの陶磁器」。17, 18, 19世紀の(ホーチミン市西方)トゥザウモット=ライティエウの陶磁器を紹介。

1章では当時のトゥザウモット=ライティエウ、
2章ライティエウ陶器の形成と発展の歴史として(ライティエウ陶器の形成、ライティエウ陶器の発展、1975年から現在までのライティエウ陶器)、
第3章ライティエウ陶器=技術の進歩(発掘と原料素材、製品成型技術、乾燥=釉=飾り、釜及び焼きの技術、付録としてビンズォンにおける陶器生産者名簿
)。
付録としてビンズォン省における陶磁器生産工場の名簿、さらに第
4章としてライティエウ陶器美術の特徴(クァンドン陶器、フォクキェン陶器、チエウチャウ陶器、ライティエウ陶器の装飾芸術など12項目)。巻末には代表作品現物のカラー写真が49ppに渡り掲載。本書は内部資料扱いで非売品。

200x200, 162pp+写真・目次等54pp, SC, ヴェトナム語
10,370

→  8,290
B4117 Nhng Đa Danh Đ5p Vit Nam, Thuỳ Chi (biên son), NXB Lao Đng, 2009;  「ヴェトナムの美しい地名」。ヴェトナムで最も美しい地、最も魅力ある観光スポットを紹介したもので、一種の観光ガイドとも言えるものだが写真も地図も宿泊情報もなく、あくまでその美しい地の紹介となっている。

全体は北部、中部、南部に分けられ、その中で各省ごとに記載。紹介されているのは歴史遺跡、寺、古塔、教会、山、海、湖、滝、景観、公園、市場、工芸村、戦跡、博物館など色々だが、各省で多少はあるものの
63の省・都市がもれなく含まれているのは言うまでもない。

130x206o, 327pp, SC, ヴェトナム語
2,180

→  1,570

B4131

Emergency Instructions to Non-Combatants, prepared by The Mission Warden, Embassy of the United States of America, 1969;  「非戦闘員の緊急時のインストラクション」でサイゴンの米大使館Mission Wardenが発行したもの。

対象は、アメリカの非戦闘員と指定された第3国国民、である。
Tab ATab Bに分かれ、Aは米国非戦闘員と指定第3国国民に対するもので、サイゴン/チョロン/ザディン地域に居住する者、個人に求められる行動、個人は常に危険に備え次の行動が求められる、...
Tab Bは建物の管理者に対するもので、総合、ミッション管理システムの実施。さらにAPPENDIX 1からANNEX Fまでが一緒に綴じ込まれており、管理者のネット、管理者の緊急時の指針とアラートが出る前の状況、第2の集合地点。建物管理のインストラクションはコンディション・アルファ、ブラボー、チャーリーに分かれ、それぞれ英語と越語で記載。避難場所集合時の為に準備すべきもの15点、個人の安全基準(南ベトナムにて受ける可能性のある攻撃を火器によるものからテロリストによるものまで、乗り物を使う時の注意)など戦争状態の国で暮らすための注意事項が色々。

巻末に集合地点の住所、それに別途折り畳みの地図
(Saigon Facility Map)付(地図サイズは広げると53.5x73.5cm。)印刷ページは中央下端にUNCLASSIFIEDの文字。210x270o, (片面のみの印刷で印刷されているページ数は)46pp, SC, 英語。 USED 表紙に「02」とマジック書きした白い紙を貼りつけてあり、表紙に若干の書き込みあり。破れや汚れは少ない。全ページの右上に青い押印とその中に数字があるが、真正であるという印か。
7,350

→  5,880

B4132

Standard Instructions and Advice to Civilians For Normal and Emergency Situations, United States Mission to Vietnam, Office of the Mission Warden, 1973;  ベトナム戦争末期に発行されたもので、「平常時及び緊急時の民間人に対する標準的な説明及び助言」で、サイゴンに到着した米国の文民に渡されたもの。

状況判断についてホワイト、グレイ、イエロー、レッドの区分とその説明。さらに織り込み地図を入れて緊急時の集合場所を記載。管理者
(Warden)について、その役割やパトロール、自己の安全確保のための項目(居住区の守衛が義務を怠らず警戒を怠っていないか注意せよ。米国の警察隊員が伴わない限り南ベトナムの警察や軍人を家に入れてはならない。食料は1週間分を居住区に確保しておくこと。、緊急時の持ち出しチェックシートなどが記載されている。

200x265pp, 14pp(ページ数に含まれない綴じ込みのSaigon Facility Map地図あり), SC(ホッチキス綴じ), 英語。 USED 表紙に「01」とマジック書きした白い紙を貼りつけ表紙と他1頁に若干の書き込みあり。破れや汚れは少ない。
5,250

→  4,200
B4151 Outstanding Vietnamese Generals (Prior to the 19th Century), Thế Gii Publishers, 2006;  「(19世紀までの)傑出したヴェトナムの将軍達」で、最初に1884年までのベトナムの簡単な歴史を紹介して、「傑出した将軍」としてリ・トゥオン・キエット、チャン・トゥ・ド、チャン・クォク・トゥアン、チャン・クァン・カイ、チャン・ニャット・ズァット、チャン・クォク・トァン、ファム・グー・ラオ、レ・ロイ、それにグエン・フエの9人についてその人物、成し遂げた事項などを紹介。街中にある当該人物の像などの写真あり。

110x200, 304pp, SC, 英語。
4,620

→  3,250
B4160 Văn Hóa và Cư Dân Đông Bng Sông Hng, Vũ T Lp (Ch biên) + 4, NXB Khoa Hc Xã Hi, 1991;  「紅河平野の文化と居住民」。

紅河平野の文化と居住民の自然環の背景(一般的特徴、自然景観)、紅河平野の居住者:紅河平野文化の創造者(紅河平野住民の特徴、農村地域・都市地域、紅河平野住民の経済社会生活)、紅河平野文化(紅河平野はヴェトナムで特色ある文化地域、など
2項目)、新しい文化の建設=継承と維持(伝統文化の価値、など2項目)の4章からなる。カラー写真14pp、その他白黒写真も70点、地図は折り込み地図も含めて20点以上。

160x240o, 200pp, SC, ヴェトナム語 USED 一般的な経年古さ程度で、紙の茶変も少なく、特記すべき不具合なし
5,930

→  4,650
B4169 Gm S Thi Thanh (The Qing Dynasty's Ceramics), Phm Quc Quân, Nguyn Đình Chiến & Lê Th Thanh Hà, Bo Tàng Lch S Vit Nam, 2008;清朝時代の陶磁器」で裏表紙には1644-1911と年代が入っている。

最初に清朝の年表(越語、漢字、ピンイン使用)、序文、第
1章青磁陶器、第2章多色彩陶器、第3章単色陶器、参考文献、写真、(ヴェトナム歴史博物館所蔵の)現物一覧、清朝陶器の王朝印に分類。1〜3章では小さな写真を入れて文字での説明が中心。 主要となる写真の部分は150ppほどを占め掲載されている写真は連番付きで全部で170。全体が越英のバイリンガルで、写真も同様だが、他に刻印されている漢字も記載されている。

215x300o, 219pp, HC(DJ), ヴェトナム語及び英語
14,700

→  11,320
B4295 T Đin Thut Ng Chính Tr Pháp-Vit, Charles Debbasch, Jacques Bourdon, Jean-Marie Pontier, Jean-Claude Ricci, NXB Thế Gii, 2005;仏越政治術語辞典」で駐越フランス大使館文化センターの協力を得て編集された。オリジナルは”Lexique de Politique”で、その編集者が表紙に記されている4人のフランス人で、本書はその「越語訳」であり、訳者・校正グループとして5人のヴェトナム人の名前がある。

政治術語とは潮流、学説、主義、各国家、領土、それに政治科学で使われる技術語も含まれる。前書きの後は最後までアルファベット順の辞書となる。説明が豊富で、単に見出し語に対応する越語のみでなく、その説明もなされ例文等も多い。外国の地名も多いが百科事典のようにその概要についても記されている。

140x205o, 581pp, SC.
2,780

→  2,000
B4309 Dalat Langbiang, Sunny Rose, Tre Publishing House, 1996;  「ダラト、ランビアン」で90年代半ばに出版されたものでランビアンがタイトルに入っている珍しい一冊。といっても実際にはダラトに関する書である。

伝説の土地(ランビアン高原の伝説、ダラトの簡略史、地理、気候、交通の便、経済、宗教、ラットとチル民族、ダラトの人々)、花・松・湖と滝の町(ダラトの花、スンフォン湖、カムリ滝など
18項目)、自然と人が出会う場所(建築物としてダラト宮殿、リセ・イェルサン、カムリ教会など、文化と科学の施設としてダラト大学、ダラト原子力研究センター、ラムドン博物館など)、そして最後にダラト:観光の町。巻末にはホテルなど観光関連の項目もあるが、それらも含め写真はカラーを中心に約60点、折り畳みの地図も。

120x195o, 116pp, SC, 英語
2,520

→  1790
B4342 60 Năm Ngân Hàng Vit Nam Tư Liêu & Hình nh, Ngân Hàng Nhà Nước Vit Nam, NXB Lao Đng Xã Hi, 2011;   「ヴェトナム銀行60年、資料と写真」で、ヴェトナム国家銀行の監修による非売品図書。

1部抗戦と建国時代の財政及び貨幣活動(1945-1950)、ヴェトナム国家銀行の創立: 歴史の岐路(1951-1954)、第3部北部での社会主義建設におけるヴェトナム銀行の活動と国家統一闘争(1954-1975)、第4部社会主義祖国ヴェトナムの建設と防衛時代の銀行活動(1976-1986)、第5部ドイモイ時代の銀行活動(1986-2000)、そして最後が第6部銀行分野の社会経済発展戦略の現実現(200-2010)と分けて進み、各部とも多数の資料写真、それぞれの時期に発行された紙幣などを示しながら解説。

最後に
1945年以降今日(2011)までのヴェトナム銀行活動と貨幣の歴史に関する出来事を年表としてまとめている。多数のカラー写真(一部白黒)に表・図も。265x245o, 220pp, HC, ヴェトナム語 

*本書は非売品。

15,340

→ 12,320
B4363 T Đin Lch S Vit Nam Ph Thông, Nguyn Bích Ngc, Lưu Hùng Chương & Nguyn Văn Thu, NXB Văn Hóa - Thông Tin, 2010;    [標準ヴェトナム歴史辞典]で、中学・高校生向け。鴻龐の時代から1975年の完全解放までのヴェトナム史における出来事、人物、地名を主にして、他に文学、伝説、歴史人物や事件に関連する事項、大衆の祭礼などを集めアルファベット順に掲載。

説明は詳しく、従って項目数も多くはなく見出し語が平均してページに
1点あるかどうかというくらい。巻末には重要な歴史事件の年表。150x210o, 501pp, HC, ヴェトナム語

[再入荷した後も在庫切れの表示をしたままでした]
3,660

→  2,750
B4355 Scar of Life  (Vết So Cuc Đi), Producer/Creative Director Ngô Thanh Vân, NXB M Thut, 2011;   「人生の傷跡」。不幸な境遇に生れた子供たちを救おうということで作った写真集。

写真のモデルとなっているのはダム・ヴィン・フン、ゴ・タィン・ヴァン、カイ・シルク、マイ・トゥ・フィェン、タィン・ロック、タン・タィン・ハ、ミー・リン、ロァン・トゥイ・リン、ザン・ミーなど歌手、映画スター、モデル、企業人などの職業で、一線級で活躍している人たち
13人。一人当たり4〜5点の写真(カラー、白黒)が、自らの人生、有名になる前の「傷跡」についての彼ら自身による文章と共に紹介されている。

245x245
o, 頁数記載なし(約110pp, ヴェトナム語及び英語
5,985

→  4,340
B4369 Atlas Côn Trùng Vit Nam Tp 1:  Côn Trùng Gây Hi v Thiên Đch ca Chúng Trên Cây Thc Phm, TS. Nguyn Xuân Thành (Ch biên) & GS. TSKH. Vũ Quan Côn, NXB Khoa Hc T Nhiên và Công Ngh, 2010;  「ヴェトナム昆虫図録:第1集食用木の害虫と益虫」。

第1部種類(ヴェトナムの食用木の害虫に病気を起こす各種筋足動物と微生物の構成)、
第2部各種害虫(アブラナ科野菜に害を及ぼすもの、マメ科野菜に害を及ぼすもの、ナス科野菜に害を及ぼすもの、ウリ科野菜に害を及ぼすもの)、
第3部各種益虫(肉食餌を捕えるもの、各種寄生蜂)

で小項目は具体的に昆虫名を挙げその大きな写真と名前、科学名、別名を記載し、別途外観の特徴、生物学・生態学的特徴、それに害虫か益虫かにより駆除・防御方法、利用方法、当該昆虫の敵等の説明がある。昆虫の図録であり、どの頁を開いても大きなカラー写真で昆虫が紹介されている。簡単に書けばチョウ、ハチ、ハエ、テントウムシ(中には「日本てんとう虫」も)等だが写真を見て知っていても名前までは
...というものも少なくない。ユニークな昆虫図鑑・辞書である。

245x275o, 172pp, HC(ケース付), ヴェトナム語
12,960

→  10,110
B4386 Hanoi, photographs Nicholas Comet & Text Jean-Claude Pomonti, NXB Văn Hóa - Thông Tin, 2010 ハノイは懐古と幻影の都市であり、その長い伝統的な過去を有した文化とカルトの都市であり、ハノイはその独自のカラーと光を持つ...

本書ではハノイでの変化していく日常生活のヴィヴィッドな人々の姿を写真で紹介する。歩き回って、竜・馬・犬そして亀、独特な都市、ヴェトナム人、どこか別のところに住めたか?、広い境界、といった見出しがあり、その下に文字解説がある。写真のキャプションはごく簡単。本書も又、伝統と新しさ、その両者が混在する多くの写真を提供!

225x290o, 158pp, HC(DJ), 英語
11,550

→  8,260
B4397 Trin Lãm Tranh C Đng Toàn Quc 2010, B Văn Hoá, Th Thao và Du Lch, 2010;   2010年全国プロパガンダ画展覧会」。テーマは「ホーチミンの道徳に従っての学習と労働」運動へ呼応するもの、「タンロン=ハノイ1000年記念」、「ヴェトナム共産党第XI回全国代表者会議祝賀」、の三つ。

募集開始からわずか
3週間で全国の画家から600の作品が寄せられ、組織委員会で275作品を厳選し展示(本書に掲載)、特に優れた33の作品に賞を授与した。本書ではまず13等及び敢闘賞受賞作品を紹介し、その後でその他の展示作品を掲載。現物写真と作者、タイトルが記載されている。巻末には2010年展覧会に参加(受賞)した作者=作品のリストがある。

255x260o, 183pp, HC(DJ), ヴェトナム語 
9,830

→  7,650
B4441 太陽が目覚める(ベトナムビーチ&リゾート), 文化&情報出版社, 2009; 観光案内で、恐らく英語書の和訳かと思われる。目次を見ると、ハロン湾、ドンホイ、フエ、ダナンーホイアン、クイニョン、ニャチャン、ムイネ、コンダオーフークオック、ベトナム航空について、お役立ち情報、に分けて紹介。どのページも凡そ半分はカラー写真で占められているが文章も詰まっており、説明量もまずまずだろう。210x150o, 56pp, SC, 日本語 1,260

→  950
B4480 S Tay Đ5a Danh Thành Ph H Chí Minh, PGS.TS. Lê Trung Hoa Nguyn Đình Tư, NXB Văn Hóa - Văn Ngh, 2012;  「ホーチミン市の地名ハンドブック」。本書は2003年にチェ出版社から発行されたTöø Ñieån Ñòa Danh Saøi Goøn - Thaønh Phoá Hoà Chí Minhの要約版という位置づけである。

主要な地名を選別し、若干の誤りの修正などをしたもの。市内の地名がアルファベット順に並べられ、その名前が何(郡、坊、村、市場、橋、川、運河
...)か、地理的な位置や簡単な歴史、あるいは人名を冠した地名はその人の略史も簡単に紹介。

120x200o, 195pp, SC, ヴェトナム語 
1,560

→  1,200
B4501 Thăng Long - Hà Ni Trên Áng Tem Bưu Chính, Hi Tem Vit Nam, NXB Thông Tin và Truyn Thông, 2010; 「郵便切手に見るタンロン=ハノイ」で、ヴェトナム切手協会が編集し、2010年のタンロン=ハノイ1000年を記念して出版。

切手のデザイン、テーマにより全体を次の6つの章に分類:夜明け時代のタンロン=ハノイ、タンロン=ハノイの文化、タンロン=ハノイの建築、外敵の侵略に抗する英雄的なタンロン=ハノイ、ホーチミン主席と共にあるハノイ及びハノイと共にいるホーチミン主席、建設・発展・国際化の中のハノイ。写真は切手のみがメインだが、エンタイア(切手を貼った使用済み封筒や葉書)も少なくはなく、それに
FDC(初日カバー)もある。写真を示し、下部にそのデザインについて時代背景等と共に解説したものである。

本書は寄贈書として発行された非売品。


205x255
, 187pp, HC(DJ), ヴェトナム語
7,670

→  6,060
B4523 My Quân Đim Cơ Bn Ca Đng Ta (Tài Liu Hun Luyn Cán B Sơ Cp ca Đng), Ban Tuyên Hun Min Nam Tiu Ban Hun Hc Biên Son, 1965; 「わが党の基本観点」で党初級幹部訓練用の資料。これが第1集とあるが、全部で3集あるようで、3集合わせると全7課、そのうちこの第1集では3課まで。階級の観点・階級闘争及び農村における党の階級の方式、国家と革命の観点及び現在の南部での革命事業における政権の問題、大衆の観点とわが党の大衆路線。

110x150
o, 127pp, SC, ヴェトナム語 USED.表紙(及びめくった次の頁も)は薄い紙のため何カ所かに穴開きあり。裏表紙が欠落しているが、目次の最後のページまで含む。経年に加え元々の紙質から紙が茶色っぽいが内部には穴はなく、文字カスレもないので充分に読める。
1,080

→  540
B4554 Alert On the 17th Parallel, Huu Thai, Foreign Languages Publishing House, 1965;  17度線における警報」で、1965年クァンビン、ヴィンリンで記したもの。中央付近に写真が16pp27点。写真は同地域の情勢や海外での反戦運動の模様を紹介。巻末には196485日から65319日までのヴェトナム民主共和国に対するアメリカとその手先による戦争行為の年表。最後の折り込み地図は同じ期間の空、海からの攻撃地点を示したもの。130x185o, 49pp, SC, 英語。 USED 経年の古さは感じるが目立つ傷みはなし。裏表紙(白)と折り込み地図の上部で茶色っぽい染みが付いているが文字にはかかっていない。 1,470

→  1,170
B4567

T Đin Truyn Kiu, Đào Duy Anh, NXB Thanh Niên, 2013;  「キェウ物語辞典」でTùng Thư Truyn Kiuシリーズ全14冊のうちの1冊。従来にも同じ著者で同じタイトルの書が出版されているが、今回とはページ数が異なる。

辞典というタイトルのとおり、まずアルファベット順の辞書があり、各見出し語の説明の最後にキェウ物語のどこに出てくる語なのか行数が示されている。辞書部の後には付録扱いで、筆者校正のキェウ物語全文が載せられており、辞書部で示された「行数」で当該字句の場所を確認できるようになっている。135x205o, 563pp, SC, ヴェトナム語

4,200

→  3,200
B4642 Discovering the Ancient Streets of Hà Ni, Phung T Tâm, Thế Gii Publishers, 2012;   「ハノイの古い通りの発見」。最初に旧市街とその生活のテンポ、古い通りの発見、と題して記載。それ以降はハノイを第1から第6までの地域に分け、第1地域はカウゴー、ディンリエットハンゾウ、ホァンキェムなど11項目、以下第2地域11項目、第3地域12項目、第4地域9項目、第5地域8項目、第6地域14項目。それぞれの通りは、その場所(位置)、長さ、歴史や現在の状況の概要などについて紹介している。また通りのみでなく、そこにある建物、市場、劇場、寺なども紹介、さらに通りの名前となった人物について紹介している場合も。中央付近に24ppのカラー写真ページがある。110x205o, 95pp, SC, 英語 2,700

→  2,080
B4666 Vestiges of Champa Civilization, Trần Kỳ Phương, Thế Giới Publishers, 2012;  「チャンパの文化遺跡」。同タイトルで2008年に出版されている(B3942)。カバーのデザインが異なるがページ数は同じで、改訂箇所の有無は不明。チャンパ王国とその文化遺産、古代の遺跡と残存物を旅する、ポナガール・ニャチャン聖所、ポラメ様式とクット(墓碑)、フエ宮廷美術博物館、ホーチミン市のヴェトナム歴史博物館、用語(10pp)、チャンパ芸術に関する選書、の項目に分類されている。中央付近に4ppのカラー写真のほか、白黒写真や図、地図も。110x200o, 151pp, SC, 英語 2,915

→  2,110
B4707 Ði Tướng Võ Nguyên Giáp Trong Trái Tim Tôi (General Vo Nguyen Giap in My Heart), NXB Tng Hp Thành Ph H Chí Minh, 2014;  「私の心の中のグエン・ヴォ・ザップ大将」。2013年に102歳で死去し、ベトナムでの一大ニュースとなったのはまだ記憶に新しい。その後、同大将に関する本は数多く出版されているが、本書は筆者ドァン・ホァイ・チュン(出版時の階級は大佐)による写真集で同時に文章も。

彼はハノイで、ホーチミン市で、またディエンビエンフーで、幾度となく大将に会い写真をとってきたことから、死後も同大将に関する想いが特別に強い。チュンはまだ若く、初めて大将に会ったのも
20041月のことであり、本書はチュンが自ら撮影した写真(彼自身が写っているものもあるので同僚のものも含む)なので当然ながら全て2004年以降の写真となる。

目次では、ホーチミン市で初めてヴォ・グエン・ザップ大将に会ったとき、ハノイでヴォ・グエン・ザップ大将に会う(
20044月)、ディエンビエンフー市でヴォ・グエン・ザップ大将に会う、ヴェトナム人民軍創建60周年(19441222日〜20041222日)記念でヴォ・グエン・ザップ大将に会う、南部解放30周年(1975430日〜2005430日)にヴォ・グエン・ザップに会う、ヴォ・グエン・ザップ大将と兵士写真家クラブ、に分かれており、まずその時々の思い出などを綴った後、写真を掲載している。

235x255o, 175pp, HC, ヴェトナム語及び英語
11,880

→ 8,320
B4733 Authentic Vietnamese Wraps & Rolls (Cun Recipes from All Over Vietnam), Bui Thi Suong, Ph N Publishing House, 2014;  「本物のヴェトナムのラップもの、ロールもの」(ヴェトナム各地からのクォンのレシピ)。ヴェトナムの材料(バィンチャン、北部・南部の大豆ペースト、ヌォックマム、ヌォクトゥオン、ヌォクチャム)、北部の生巻き、中部の巻き、南部の巻きと大別して、それぞれ代表的なもの計30について、そのページ大のカラー写真を載せ、その説明、材料、調理方法、ポイントが紹介されている。180x220o, 87pp, SC, ヴェトナム語 2,120

→  1,580
B4761 Nghi L Gia Đình ca Người Mng Vit Nam, Nguyn Văn Thng, NXB Khoa Hc Xã Hi, 2014;  「ヴェトナムのマン族の家族の儀礼」。マン族はヴェトナムの少数民族の中でも人口が少なく、2009年の統計では3,700人に過ぎず、彼らはディエンビエン、ソンラ、ダクラク、ドンナイ省など各地に住んでいるが、98%以上が集中してライチャウ省に居住している。その多くは越中国境近くの後進、遠隔の貧しい地域である。筆者は過去数年にわたりマン族について研究を行った。

本書ではいくつかの概念と理説、ヴェトナムのマン族と研究過程、人生サイクルの儀礼(誕生と養育の儀礼、婚姻儀礼、看病・治療の儀礼、葬儀)、仕事・安楽祈祷・祖先礼拝・神霊と正月の儀礼、家庭儀礼の変化の全
5章に分けて長期間に及ぶ研究成果を記載。最後に結論、そして付録では若干の礼拝文、交演の歌詞、大衆に語られる伝説(マン族の起源、マン族はなぜ文字を持たないのか、など5点)の紹介。巻末には参考文献128点。

145x205o, 262pp, SC, ヴェトナム語
3,780

→  3,020
B4775 Đi Nón – Đi Người (Life of Conical Hats – Life of Wearers), Ông Văn Sinh, NXB Đà Nng, 2015; 「ノンの一生、人の一生」すなわち、ノン(ラ)とそれを被る人の生涯というテーマで写真を紹介。写真家オン・ヴァン・シンは1954年ダナン生まれで現在も同市に居住。その写真はダナンをはじめ中部、あるいは全国規模の展覧会などで多くの賞を受賞、ダナン市写真芸術協会の会長を務めている。

本書では、簡単ながら詩的な美しさを持つノン(ラ)について全国を駆け巡りカメラに収めた。古くはだけたノンラは時に猛暑に風雨にさらされつつ畑であるいは海の上で働くその持ち主を物語、若い女性のノンラは彼女たちをより美しく魅力的に、そしてベトナムを旅する外国人も
...。最初に白黒写真14点、続いての「第2集」カラー写真ばかり約90点。筆者はベトナムの自然の中にロマンチックな景観に人々の生活が混ざった光景をとらえてその写真を紹介!

210x210o, 103pp, HC, ヴェトナム語及び英語
5,510

→4,390
B4835 Đăng Tin Tưng, NXB M Thut (Fine Arts Publishing House), 2015;  「ダン・ティン・トゥオン」。画家ダン・ティン・トゥオンは1945年ハイズォン省生まれ、1967年にヴェトナム美術高等学院絵画科を、77年にはハノイ総合大学文学科を卒業、専門は漆彫刻、紙への水彩画、アクリル画で、対象物はヴェトナムの景観や歴史遺跡である。

本書は同画家がこよなく愛するサパを取り上げた。毎年
4月から10月の間のサパ行は今年(2014年)で11年目となるが、行くたびに彼の地の自然の幻想的な新しい美しさを発見するという。霧の中のサパ、夢であるようなサパ...。そのサパの風景を描いた作品ばかりを集めて紹介。作品の下にはタイトル、制作年(20062014年)、種類(ほぼすべてがアクリル)、作品のサイズが記されている。

250x195o, 60pp, SC, ヴェトナム語及び英語。 
3,670

→  2,910
B4883 Đơn Ca Tài T - Li T Tình ca Dân Tc, Quê Hương! (Southern Folk Music - Love Lyrics of the Country), Nguyn Á, NXB Thông Tn, 2015;  「南部音楽の才子=民族と故郷の愛の詞」と題したグエン・アの写真集。この写真家グエン・アは先に紹介したB4841 Hoàng Sa – Trưng Sa, Bin Đo Vit Nam (Hoang Sa – Truong Sa, Vietnam’s Sea and Islands)も出版している。

今回は南部音楽の歌手や楽器演奏者をテーマとし、そのような芸術家の人とその周辺の様々な姿を捉えた。ちなみに表紙中央は音楽研究家として世界的にも名高い故チャン・ヴァン・ケ(現在は故人だが、本書出版時点では健在)、右は楽器演奏家・教師グエン・ヴィン・ヴァオ、左は優秀芸術家バ・トゥ。その人のみでなく、その人が民族楽器を演奏している風景、アンサンブル、ステージの風景、友人・知人と話し合っている姿、生徒に指導している姿、練習風景、演奏場所も屋内、屋外色々で、屋外となるといかにも遺産や名所旧跡、ヴェトナム南部らしい牧歌的な光景や水の河、運河での光景がある。

大型書でサイズは
360x285o, 287pp, HC(DJ), ヴェトナム語及び英語
12,960

→  10,360
B4838 Femmes (Women; Esprit du Vietnam/Spirit of Vietnam), Thiery Beyne photographer, NXB Phương Đông, 2014;  「女性たち(ヴェトナムの精神)」で、写真家Thiery Beyneのヴェトナム女性作品集。彼は1980年よりアジアの地に入り各国を旅するとともにし、写真家として魅了されてきた。ヴェトナムは彼の好きな国で15年間にわたり北から南の各地で写真を撮ってきた。また1995年から2002年にかけて首都パリ及びパリ郊外で個展を多数回開催している。本書出版時、彼はヴェトナム、ニャチャンに居住している。

最初に筆者について、「女性」と題して若干の文章があるものの、それ以降は写真のページとなり、ごく一部に極めて短いキャプションのついたものもあるにはあるが、ほとんどは写真のみ。キャプション、撮影日、場所は記載がない。アオザイ姿の優雅な若い女性、漁村で、農村で、街の中で働く女性、通りすがりの女性、一日の中の一時を過ごす女性
現在のヴェトナムのさまざまな女性の姿をとらえた...

250x250o, 93pp, SC, フランス語及び英語(表紙の内側への折り込みの部分で筆者について越語で記載あり;越語はここのみ)
9,910

→  7,900
B4873 20 Năm Thúy Hng Thúy Hnh, Trung Nghĩa, Thúy Hng & Thúy Hnh (Nhóm biên tp), NSB T Đin Bách Khoa, 2013;  「トゥイ・ハンとトゥイ・ハィンの20年」。1978年ハノイ生まれの双子姉妹は共にスーパーモデルとして活躍、誰もが知る存在に。本書では、そんな姉妹の子供の頃から、ハエと銀蠅は誰?、90年代のモデル界、転機点「モデル・エージェンシー」、暖かい巣、娯楽活動の他に、ボランティア、ステージの悲喜、BB Plus - 新しい方向性、いろいろな人がみたハン=ハィン、の全10章に分けて色々な写真とともに彼女ら二人の20年を振り返る。

出てくる
BB PlusBBとはBright Beautyで、そのフルネームはBB Plus Academy & Entertainment。また、最後はまずお互いが見た相手についても記載、色々な人とは同業のトップモデル、写真家やデザイナーが主。彼女らの子供の頃の写真から、モデル界入りした当初から結婚以降の子供たちも含めた写真まで、たっぷりと楽しめる。現在では妹のトゥイ・ハィンの方は音楽家ミン・カンと結婚した後も、モデル業、モデル会社、MCなど広く活躍している。ヴェトナムのモデル界の草分け的な存在である2人、全体を通じて新旧の公私の写真が多数!

205x205o, 117pp, HC, ヴェトナム語
3,470

→  2,660
B4881 Điêu Khc Thành Ph H Chí Minh 1975-2000 (Sculpture Ho Chi Minh City 1975-2000), NXB Văn Hóa-Văn Ngh, 2012;  「ホーチミン市1975-2000年の彫刻」、編集はヴェトナム美術協会とホーチミン市美術協会の彫刻課で、本書は後者の創立30周年(1981-2011)を記念しての出版でもある。

1975年以降の彫刻だとまだ新しいという第一印象を持ってしまいがちだが、ホーチミン市人民委員会前の「ホー主席と子供」の銅像となると数多くの写真や映像などで紹介されており、市の象徴ともいえる存在である。その作品も75年以降のものであり、それ以外にも市内に見かける象の中には本書で紹介されている英雄、戦勝のものが含まれているであろう。また、公園などで見るオブジェも本書で紹介されていよう。

最初に文章で、
1975年以降、1975年から1986年まで、1986年から1990年まで、1990年から現在までの4段階に分けて状況を説明(最初が越語、次に英語)。次いで、作者と作品という体裁で、作者ごとに作者の写真とその作品1〜3点を掲載し紹介したもの。紹介された彫刻家は81人、彼らについては巻末に名前、生年、(故人の場合)没年、出生地、最終学歴、所属の美術会など、活動歴、住所、電話番号が一覧で示されている。巻末は付録としてホーチミン市の彫刻関連会会社の紹介(広告)。

245x295o, 340pp, HC(DJ), ヴェトナム語及び 英語
13,610

→  10,370
B4964 Văn Hóa Tc Người Co, Chu Thái Sơn (Ch biên), TS. Phm Văn Li & Ngô Vĩnh Bình, NXB Quân Đi Nhân Dân, 2016; 「コ民族の文化」で「ヴェトナム=多民族文化の絵」シリーズの一冊。前文、民族文化の略史、生計方法の文化、物質文化、行動の文化、精神文化、付録、主な参考資料、のように項目分け[この部分は他の民族にも共通]して解説。コ族は2009年の統計で人口約34,000、中部沿海側のクァンナムとクァンガイの2省の山地の村に集中している。ヴェトナムでモン=クメール言語文化グループに属する21の民族のうちの一つ。写真はすべて白黒ではあるが合計70以上、特に巻末には12ページに渡り結婚式や水牛犠牲祭の写真を集めている。135x205o, 152pp, SC, ヴェトナム語  1,230

→  980
B4965 Văn Hóa Tc Người H'Mong, Chu Thái Sơn (Ch biên) & TS. Trn Th Thu Thy, NXB Quân Đi Nhân Dân, 2016; 「フモン民族の文化」で「ヴェトナム=多民族文化の絵」シリーズの一冊。前文、民族文化の略史、生計方法の文化、物質文化、行動の文化、精神文化と大衆文芸、付録、主な参考資料、のように項目分けて解説。写真はすべて白黒で60以上。以前はメオとかミャオと呼ばれていたフモン族は人口約107万、多くが高度8001,700mの地域に居住し、そのコミュニティーは地方に多数のサブグループを有する。135x205o, 216pp, SC, ヴェトナム語 1,760

→  1,400
B4966 Văn Hóa Tc Người Khơ-Mú, Chu Thái Sơn (Ch biên) & TS. Vi Văn An, NXB Quân Đi Nhân Dân, 2016;  「コム民族の文化」で「ヴェトナム=多民族文化の絵」シリーズの一冊。前文、民族文化の略史、生計方法の文化、物質文化、行動の文化、精神文化、付録、主な参考資料、のように項目分け[この部分は他の民族にも共通]して解説。写真はすべて白黒で30以上。コム族は2009年の調査では人口約73,000人で、54民族中23位。1999年データでは、ゲアン省が最も多く、次いで(今日のディエンビエン省も含む)ライチャウ省、ソンラ省、ラオカイ省...と続く。135x205o, 164pp, SC, ヴェトナム語   1,350

→  1,080
B4967 Văn Hóa Tc Người Nùng, Chu Thái Sơn (Ch biên) & Hoàng Hoa Toàn, NXB Quân Đi Nhân Dân, 2016;  「ヌン民族の文化」で「ヴェトナム=多民族文化の絵」シリーズの一冊。前文、民族文化の略史、生計方法の文化、物質文化、行動の文化、精神文化、付録、主な参考資料、のように項目分け[この部分は他の民族にも共通]して解説。付録はタイバック地方の竹・藤織り。本書の付録はヴェトナム諸民族の一覧表と目次に特記しているが、他の民族分は目次では記していないものの、付録の一部として載っている。写真は白黒ばかり約302009年の総合調査ではヌン族の人口は97万近くに及び、ヴェトナムの少数民族の中では7番目に多い。北から南の各地に居住しており、主には北部のドンバック(東北)及びタイバック(西北)の省の高原地帯。135x205o, 148pp, SC, ヴェトナム語 1,230

→  980
B4968 Văn Hóa Tc Người Thái, Chu Thái Sơn (Ch biên) & Cm Trng, NXB Quân Đi Nhân Dân, 2016;  「ターイ民族の文化」で「ヴェトナム=多民族文化の絵」シリーズの一冊。前文、民族文化の略史、生計方法の文化、物質文化、行動の文化、精神文化、付録、主な参考資料、のように項目分け[この部分は他の民族にも共通]して解説。付録はターイ族綾織の文様、それにヴェトナム少数民族一覧。写真は若干の図も合わせて合計約202009年の調査ではターイ族は人口約155万、居住地域はゲアン省東部、タィンホアからタイバック地方のソンラ、ディエンビエン、..タイバック東部、...さらに1954年以降には中部高原にも...。 135x205o, 220pp, SC, ヴェトナム語 1,760

→  1,400
B4989 Khonh Khc Sàn Din, Quý Linh, NXB Sân Khu, 2014;  「舞台の一瞬」、内部にはサブタイトルとして、「いろいろな芸術家、年月とともに生きる写真」とある。筆者はフルネームでBùi Quý Linh1939年ハイズォン省の生まれ、1985年より8年間にわたって雑誌Sân Khuの代表を務めており、多忙な仕事の合間に繰り広げられる演劇を見て写真を撮ってきた。

撮った写真は
3000ほどにのぼるが、その中から99点を今回初めて公開することとなった。いろいろな演劇の一場面の写真を掲載している。公演中は他の観客の迷惑になるといけないのでカメラのフラッシュは使用できず、一瞬しかないチャンスを逃すことなく写真に収めなければならないが、彼はそれを完璧にまでこなしてきた。本書では各ページ1点の写真に演劇のタイトルのみを越英語で記している。写真は一つの演劇に1点から多いものだと5点のものも。巻末に付録として掲載されている演劇を演じた劇団名、劇タイトル、作者、演出家が一覧表にして示されている。

235235o, 109pp, HC, ヴェトナム語及び英語
5,640

→  4,500
B4996 Ch Tch H Chí Minh vi Th Đô Hà Ni (sách nh), Đ Hoàng Linh & Nguyn Văn Dương biên son, NXB M Thut, 2010; 「ホーチミン主席と首都ハノイ」写真集。ハノイはホーチミン主席が独立宣言を読み上げヴェトナム民主共和国の誕生を宣言し、民族独立とヴェトナム社会主義の紀元となった場所であり、仏植民地主義と米帝国主義者に対し全国抗戦の呼びかけを書いた所である...

本書はホーチミン主席生誕
120周年、首都解放56周年、、そして特にタンロン=ハノイ1000年を記念しての出版である。時代区分として次の3つに区切っている:1. 1945年までのタンロン=ハノイ、2. 194592日から19541010日までの段階、3. 19541010日から196999日までの段階。このうち、最後の3.の部分が全体の3/4を占める。写真は連番が付与され最後は181、いずれもキャプションが詳しい。巻末には脚注と付録(1955年から1969年までのホーチミン主席が首都ハノイの人民に宛てた発表と手紙の一覧53点の一覧)。

305x260o, 99pp, HC(DJ), ヴェトナム語
4,770

→  3,660
B5015 Bùa Ngi X Mường, Hoàng Anh Sướng, NXB Công An Nhân Dân, 2015; 本書は筆者ホァン・アィン・スォンがトゥイ・チェ&ドイ・ソン紙に寄稿した24の社会ルポの投稿文からなる。内容は最近のヴェトナムの新聞・雑誌の性質を反映したものとなっている、即ち、強盗、殺人、強姦が主要テーマ。

中部高原で
500近い烈士の遺骨を見つけた話、父を探していくつもの河を越え、南部の戦場で犠牲になったという情報のみをもとに烈士の墓を探す行程、ダ川に浮かぶ遺体への文字、アムステルダムの赤線街のカーテンの後ろ、HIV感染者を進んで夫とした女性の話、車いすの上のラブ・ストーリー、枯葉剤に汚染された少女と大学教員になる困苦の道、ハノイの初の死委員会秘書・・・今になって語られること、カム山の頂上で12の若い故事を養う独身男性の話、狂人の世界で生きる、など25項目。

145x205o, 415pp SC, ヴェトナム語 
3,920

→  3,080
B5036 Vit Nam, Compiled by Mai Lý Quang, Thế Gii Publishers, 2016;   「ヴェトナム」で、拡大第5版(第4版より訂正、補充しての第5版)。

ヴェトナム全般を紹介するもので、自然、歴史、国家と言語、国家と法制度、宗教と信仰、文化・教育・公衆衛生、経済、ヴェトナムと世界に分類し、説明を補うための写真や必要なデータを多数掲載して進めている。

写真は古い歴史的なものを除いてすべてがカラーなので、全体がカラフル。ただ、新しい版では
5070年代の戦争に関する記述が以前に比べるとずっと少なくなっている。外交では天皇・皇后両陛下との会見写真2点の他、福田首相(2007)に安倍首相(2015)との会見時の写真もあり、米国のブッシュ大統領(2005)とオバマ大統領(2016)2点、韓国の廬武鉉大統領の1点のみに比べ日本が他国をリード!

205x205o, 216pp, SC, 英語 
4,950

→  3,870 
B5038 Vietnam Paradise or Hell, Author: Giang Pham, Editor: Kim Wilson, Hochiminh City Culture – Literature and Arts Publishing House, 2016;  「ヴェトナム、天国か地獄か」で、筆者は1983年プレイク生まれ、現在はホーチミン市人文社会科学大学の講師などを務めている。

カバーの折り返しには、色々なガイドブックやヴェトナム人でも「こんにちは」の意味で
”Xin Chao”と教えるだろうが、日常の生活でそれを使うヴェトナム人はおらず、単に外国人とイベント進行役のための言葉に過ぎない..、とある。

セクション1は早わかりとして、簡単な歴史、ヴェトナムについての面白い事実、語彙のレッスンの
3章。
セクション2は準備として、パスポートとビザ、現地到着、宿泊場所、健康とワクチン接種、経費と通貨、行くところ、保険、計画的ツアー、事前の旅行チェックリストの4〜
12章。
セクション3はヴェトナム滞在中に、として順応、
SIMカードと3Gなど1320章。最後のセクション4は

主な目的地で、
3大都市、ホット・スポットのトップ10、美しい海岸トップ7、美しい島トップ7。最後に結論と(風景と文化に分けて)フォト・ギャラリー。全体をとおして掲載の写真(すべてカラー)は連番付きで最後は58。最後の風景写真は19点だが、うち3点がプレイクのものであるのは同地出身の筆者ならでは。

140x200o, 227pp, SC, 英語
3,030

→  2,370
B5045 Going East (Tìm v Phương Đông; Dzung Yoko Artbook) , NXB Thế Gii, 2017;  「東洋へ」で、ズン・ヨーコの2冊目のアートブックとなる。

目次では:アンナは恋する、レディのポートレート、アックス・フォックスになる、霧の中に、東洋のワンダーランド、見知らぬ人、壊れた想い出、優雅な春、東風西風、無垢の年齢、かって、ファンタジー、世界の所有者、伝統の強迫観念、おばあちゃんの作品、隣の女の子、キェウの話、東に行く
...といったタイトルでの項目が見えるが、どんな内容かはページをめくった方が早い。全体がカラー写真で、最初に写真家4人にメーキャップ・アーティスト、デザイナーが紹介されている。

205x295o, 213pp, SC, ヴェトナム語
6,020

→  4,810
B5054 Saigon, Hi!, Trng Huy, NXB Tr, 2015;  「サイゴン、ハイ!」、チョン・フイの散文集。筆者はフート生まれ、ハノイに学び、ホーチミン市に住む。アナウンサーや音楽プロデゥーサーとして仕事をする傍ら、サイゴンなどの路地を徒歩で自転車で見て回るのが趣味という。

路地、サイゴン人の朝、雨の日のサイゴン、
4月のサイゴン・小さな店・花、行って・見て・食べて・遊んで、町から出る、私の手紙と見知らぬ人からの手紙、幸福の知らせ、など全16項目。白黒写真が約20

130x200
o, 120pp, SC, ヴェトナム語 
1,270

→  930
B5080 Sài Gòn Then & Now - Hai Đu Thế Ký (Early 20th & 21st Century), Phúc Tiến, Văn Phng Hiu Minh & Soh Weng Yew, Phương Nam Books, 2017;  「サイゴン 当時と現在 20世紀初頭と21世紀初頭」で、三人の筆者は二人がヴェトナム人で、フク・ティエンが1962年サイゴン生まれで以前はジャーナリストであり現在はメディア教育のコンサルタント、一人は1989年生れの建築家、もう一人は1957年生れシンガポール人の古絵葉書収集家で1999年に初めて訪越した。

本書は、タイトル「当時と現在(昔と今)」のとおり、
20世紀初頭と、それから1世紀後の21世紀初頭の定点の写真(1世紀離れての2点)を見開きの左右頁に並べ、その変遷状況を見るもので、更に美しい景観を持つ都市の将来をも見据えるものとしている。古の要塞地域、海・川に面した地域と渡船場、昔のカチナ地区と今日のドンコイ、昔のボナール地区と今日のレロイ、チョロン地域、サイゴンの計画を精査する、の全7部からなる。最後は参考文献と写真のソース。

20世紀初めの写真は多くが当時の絵葉書からのもので全て白黒であるのに対し、21世紀の方はカラー。両者を比べるとモニュメント的な建造物の存在で同じ場所であることが直ぐに分かるものと、大きく変わっており簡単には分からないものがあり興味深い。

195x220
o, 274pp, HC(DJ), ヴェトナム語及び英語
6,490

→  5,140

SOLD OUT

B5082 Tranh Thy Mc Người Hoa Thành Ph H Chí Minh (胡志明市華人水墨画集; Water-colour Paintings of the Chinese-Vietnamese in Ho Chi Minh City), NXB Văn Hóa-Văn Ngh, 2017;  「ホーチミン市の華人の水墨画」。水墨画は中国に源を発する絵画の一種で、水に混ぜた黒インキ(後にはカラー)を用い、文房四宝と言われる紙、筆、墨、それに硯がツールである。紙は中国の伝統的で貴重な紙とされる「宣」Tuyên (Tuyên ch) が使われる...

本書はホーチミン市の華人画家
14人の作品118点を、国土と人、サイゴン=チョロン=ホーチミン市の二つのテーマに大別して作品を紹介している。その中には長年にわたり絵画の分野に携わり、国内外の多数の賞を受賞している人も少なくない。それらは張路、張漢明、李松年、李告柔、陳文海、黄献平、易映娥、鄭輝、何麗華、黄三源など。本書のコレクションは主にコンテンポラリーな画風のもので、ヴェトナムの伝統芸術と文化の美しさを充分に楽しめるものとなっている。

285x210o, 135o, HC(DJ), ヴェトナム語、中国語及び英語
7,950

→ 6,360
B5094 Lp Lánh Áo Hoa, Nguyn Đông A, NXB Văn Hóa - Văn Ngh, 2017;  「きらめく花」。芸術写真家グエン・ドン・アによる花や植物の写真集。「本書には3つの見出しがある:春、夏、および秋だが、細かい見出しはなく、明確な境界線もなく、継ぎ目のない配置である。」と筆者が語るように、一応の季節分けはしているものの、はっきりした基準によるものではなく、花の写真を並べた。

花、植物ばかりであってもその辞典ではない。花の写真は完全性と欠陥を兼ね持って美しく見える。名画や野生の花を写すには常に写真に魂を吹き込むというイメージがある。彼の写真では、伝統的な写真芸術の基準ではなく、時にそれを破棄することも。写真の魂をもっとも重要な尺度と捉える、彼の創作の特徴は誰とも比較されない非常に個性的なところであり、それが「グエン・ドン・アのスタイル」になっている。
210x190o, 100pp, SC, ヴェトナム語
2,380

→  1,480
B5096 Ngh Thut Biết Thng Tng Bước, Giáo Sư Trn Nhâm, NXB Tng Hp Thành Ph H Chí Minh, 2015;  「一歩ずつ勝利を知る要領」。ベトナムにおける歴史的遭遇、段階的に勝ち進む要領を運用していく過程の中での我が党の基本的な指導原則、段階的に勝っていく要領の規律の問題、一歩ずつの勝利と様々な能力を使っていく問題、一歩ずつの勝利と党の戦術指導の問題、段階的に勝つ要領の中の戦争終結の問題、の全6章に分けて記載。それぞれの章は2〜5の小項目に分けている。

145x205o, 312pp, SC, ヴェトナム語
2,160

→  1,640
B5106 Văn Hóa Nước và Hàng Hi Thi C ca Vit Nam (Nghiên cu văn hóa), Vũ Hu San, NXB Ph N, 2017;   「ヴェトナムの古代の水と海洋の文化」(文化研究)。海洋:民族文化の基本的な要素、海洋:ヴェトナムでの長い伝統、東南アジアとヴェト族の新たなヴィジョン、世界の歴史に影響を与えたヴェト族のバージ船[注: 平底荷船]に関する発明、我が民族文学の空間:海洋の成果、古代ヴェトナム人と海洋、海洋の観点で大洋を越えてのドンソンとヴェトナム文化の影響、ヴェトナムの海洋と海上活動の浮き沈み、東亜の民が太平洋を渡ったという仮説における古代のヴェトナム人と中国人、ヴェトナムの海軍はいつから存在するのか?、海洋と民族の根本的なルーツ、のように全12章に分類し、その中で章により13から30の小項目に分けて記載。付録は、我が民族の海洋成句、船の独特さと我が国の配置、海洋生活からくる水の文化、北部の海・島・沿海の自然地理、北部沿海各章の文明と生活、など全7項目。全体に写真やイラストが多く掲載され、それぞれに連番が付与されており、最後は289.巻末にそれらの番号とタイトルが一覧に。最後は参考資料が17ppに。155x235o, 626pp, SC, ヴェトナム語   5,050

→  3,850
B5115 c Mt nh Vin Sài Gòn (Câu Chuyn Vin Kính), Nguyn Vĩnh Nguyên, Phuong Nam Book & NXB Tr, 2017; 「サイゴンのあるフォト・ギャラリーの想い出(ヴィエン・キンの話)」 。ヴィエン・キンVin Kính とはサイゴンにあった写真館の名前である。光の芸術、写真家の旅、ライサからサイゴンへ、チョロン・恩情、普通の人になる、ヴィエン・キンと当時のサイゴンの美しさ、桑滄[注: 変遷し続ける人生のこと]、残りと色褪せ、カリオン・ロマネットの鐘を鳴らせ、の9つに分類して記述を進めている。その後に付録として、一時期の美しく華麗なサイゴン(デイン・テイェン・マウの1975年以前のサイゴン芸術家の写真のセット)としているのは、そのタイトルのとおり75年以前にサイゴンで一世を風靡した人気俳優や歌手の写真を約50ページにわたり掲載されている。女性のものが多いので一層華やかに見える。旧南の時代に同地でいた人には懐かしいものであろう。170x240o, 223pp, SC, ヴェトナム語  5,340

→  4,120
B5135 Chm Ti Gic Mơ, Sơn Tùng M-TP, NXB Hà Ni, 2017;  「夢に向かう」は今やヴェトナムを代表する人気歌手となったソン・トゥンM-TPの著。そのCDDVDなどの関連商品はその発売事前にネットで公開されるや予約が殺到し、発売日には完売され、予約で入手できなかった人は再版されるまで長期待たざるを得ず、それでも最終的に手にできない人もいる、という状況だ。

本書でも記されているが、ソン・トゥン
M-TP1994年タイビン省生まれ、父親は米や塩など運ぶ車の運転手をしており、母親は舞踊劇団にいたがトゥンを身籠ってから退職を決意し、家で散髪屋を始めた。そう書けば簡単なことだが、お母さんにとっては家族の幸福のため将来の夢を諦める一大決心であったという。本書では、第1部両親の手元にいた年月、第2部二人のマネージャーとの再会と別れ(I.V.Productionにいた年月、II.W.Entertainmentにいた年月)、第3M-TPエンターテイメントと将来の為のアイテム、の3部と最後に結語として「旅を閉じる」。巻末に8pp(カラー4pp, 白黒4pp)の写真。本とポスター(広げると41.5x59.5pだが、折りたたまれて本のサイズ近くに)、それに卓上カレンダー(月めくり、10x14cm)付。

135x205
o, 181pp, SC, ヴェトナム語 
2,050

→  1,550
B5143 Happy Stories in Viet Nam, Mr. Happy & Đ Hương, NXB Tng Hp Thành Ph H Chí Minh, 2017;  「ヴェトナムでの楽しい話」。筆者はミスター・ハッピーという幸福創作家、ドー・フォンは記者兼画家兼写真家で、ハノイ生れ、通信司令部士官学校で3年、チェコで8年間仕事のため居住、1991年以降は現在まで写真記者という人である。Mr.Happyの美しい文章とドー・フォンの写真がセットとなって示されたもの。

何でも芸術になり得る、何も売らないように売る、風水が適している、親は子に投資をするな、何故恐れなければならない?、死も幸福、人生の質問、我々は何を保存すべきか?、感謝は幸福、どの日も同じく母の日、母親になるのは幸せ、何故私はいつも幸福なのか、誰でも人生で失敗することもある、家族を持てばすべてがある、サイゴンでハノイの香り、など全
39項目。写真は全て白黒で総数は90以上。文章を読んで幸福になるのも良し、写真を楽しむのも良し、という本である。[もともと価格設定が高いものなので注意] 

200x200o, 191pp, SC, ヴェトナム語
4,980

→  3,810
B5147 Nhng Đnh Núi Du Ca (Mt Li Tìm V Cá Tính H'Mong), Nguyn nh TIến, NXB Tri Thc, 2017;  「山頂の遊歌(フモン族個性にを探す方法)」。第1部ヴェトナムにおけるフモン族小史の概略(山頂で生活、民族の心理生活を取り入れた民歌の中に現有、の2項目)、第2部民歌から見るフモン族の個性(孤児の歌=社会階層における悲しみ及び/又は亡命者の心理的痕跡、夫の家族と生活の歌=民族の社会構築におけるフモン女性の宿命、結婚の歌=フモン族の結婚式の深さを意味、愛の歌=民族民主のピーク、の4項目)、第3部山地部の権力系統からみるフモン族の個性(4項目)、からなる。

その後に、結論に代えて、注釈[この部分
90pp超]、地図と図面の一覧、参考資料、日常生活(白黒写真12点)。本文中にも僅かながら写真、図などあり。

140x205o, 508pp, SC, ヴェトナム語
3,260

→  2,430
B5153 Tng Ba / 3rd Floor (Câu Chuyn v Các Ngh Sĩ Tr Đương Đi), NXB Văn Hc & Đong Á, 2017; 「3 (現在の若手芸術家の話)」で、そのタイトルのとおり現在の若手芸術家(画家7人と彫刻家1人の)8人(グエン・ヴァン・ヘ、ドー・ヒェップ、ルォン・ドゥク・フン、ラー・フイ、タ・フイ・ロン、レ・トゥイ、ファム・トゥアン・トゥ、ブイ・ティエン・トゥアン)について、順に名前、生年、出身地・現居住地ほか、その人となりを記して、芸術に対する考えや取り組みを紹介、代表的な作品数点がカラーで掲載されている。

作品はいずれもページに
1点かあるいは見開きの2ページに1点。従ってビッグサイズで迫力があり、それぞれの画家の個性を強力に感じることができる。作品には作品名、制作年、材料、サイズが付記されている。8人の芸術家は1970年代から80年代末生まれで、作品は2000年から新しいものでは2017年のものまで。巻末にはギャラリーと芸術家、ドンア・ギャラリー[注:本書発行者]について、と題しての一文があり、最後に美術用語の説明。なお、最初に本書のタイトルになっている「3階」について、「美術の3階」と題しての文があり、「どうして3階なのか」にも触れられている。

215x275o, 136pp, HC(DJ), ヴェトナム語
5,400

→  4,320
B5157 T Đin Hin Vt Văn Hóa Các Dân Tc Vit Nam, PGS.TS. Nguyn Văn Huy (Ch Biên), NXB Giáo Dc Vit Nam, 2012;  「ヴェトナム諸民族文化現物辞典」。即ち、ヴェトナム諸民族(少数民族とは断っていないのでヴェト族も入る)の文化を紹介する際に出てくる衣服、装飾品、日常生活の色々な用具、仕事用道具、楽器、祭礼や宗教的儀式で使われるもの、を集めた辞典であり、ヴェトナム民族学博物館のコレクションに基づき編集された(この分は改訂、補充しての再版第1版)。

54の民族名を、バナからスティエンまでアルファベット順に並べ、それぞれの民族ごとにアルファベット順に用具を並べ、すべての項目についてカラー写真を掲載し解説したもの。項目があって写真がないものはない。また、文化辞典ではなく文化現物辞典であり、風俗習慣や宗教信仰そのものについて記されている訳ではない。ヴェト族のように130ほどの項目がある民族から、ロロ族のように4項目のみの民族もある。付録1は民族別の詳細現物検索用目次、付録2は普通語用語による現物検索用目次、付録32009年人口調査に基づく)各民族の人口一覧。最後に越語と外国語に分けて参考文献が計12頁に。辞書部分はカラー写真のないページがなく、項目総数だけの写真があることになるので総数だと1500近いと思われる。

220x300o, 795pp, HC(DJ), ヴェトナム語
24,600

→  19,560
B5185 Sài Gòn Phong Lưu, Nhiu tác gi, Phuong Nam Book & NXB Văn Hóa-Văn Ngh, 2018;  「風流なサイゴン」。「văn 文」と「biên kho 編集」の大きく2部に分けている。前者には、アイデンティティに感情を与える、通りの音楽、サイゴン人と本への愛情、(画家)ズイ・タィンについて、グォク・グー・ガーあるいはパドゥーカ?、トゥゾー通りに住む若い女性、時間が止まった場所で、サイゴンについて語るとき何を言うか?、印章:彫刻芸術など19項目で、それぞれ筆者が異なる。後者[大分類の編集]は、20世紀初めから1945年までのサイゴンの社会生活と文化の特徴、古のサイゴンでのチャ・チェティーコミュニティ[編注:一時期のベトナム人のインド人社会に対する別名]、古の喫茶室、の3項目がある。白黒写真とイラストが約60点。160x235o, 212pp, SC(DJ), ヴェトナム語   2,920

→  2,330
B5202 Bn Mùa Trên X Phù Tang (Du ký Nht Bn), Nguyn Chí Linh, NXB Tng Hp Thành Ph H Chí Minh, 2018;  「フータン[扶桑]の国の四季(日本旅行)」。「フータンの国」、扶桑の国とは日本を指すが、本書の筆者は世界90か国以上の旅行経験者である。

・フータンの国にやって来ることを夢見ていた、初めての桜の季節(神聖なヤスクニ神社について、日本人が桜の花の下に座るとき、日本の桜の花の種類、日本人の起源を求めて、日本語の文字、奈良の神道と仏教、など
11項目)
・私の手は小さな葉のよう(紅葉の秋に日本に戻る、京都=芸術の地、沖縄=同地の歴史、など
6項目)、
・北の海島(北海道)の冬(北海道=日本の広大な農地、招き猫=日本の幸運を呼ぶシンボル、北海道で寿司を味わう、北海道地方の特産を求めて、熊の神の祭とアイヌ女性の唇の刺青、歴史ある港町小樽、など
10項目)、
・春の花をさまよう(長崎の初日、ハウステンボスのフラワーガーデン発見、岩国地域の特産を求めて、
10年ぶりに京都へ、古都京都の豆腐の味、西洋人の目で見た日本人社会、古村白川郷と合掌造り建築、日本文化の中の茶道、など16項目)
・蛍が夏を呼ぶとき(日光遺跡地区、蛍の光を通して幼少時代に戻る、日本の庭園芸術、姫路城=丘を越えて白鷺が飛ぶところ、など
5項目)。所々に説明補足の為の白黒写真あり。

130x205o, 503pp (厚さ3.4p), SC, ヴェトナム語
4,200

→  3,360
B5225 Thy Hi Chiến Vit Nam, Cao Văn Liên, NXB Thanh Niên, 2017;  「ヴェトナムにおける水海戦」。ベトナムの河川戦・海戦(938年のバクダン河戦、イェトキェウ水戦、グエン朝の海軍がオランダ船を撃つ、ラクザム=ソァイムット水戦、ニャットタオ川上で仏船を炎上、漁船が米戦艦と海戦、ドンハ港にて米5000トン揚陸艇爆発、など10項目)、民族史の中のヴェトナム水軍の役割(原始時代の水軍、解放闘争における水軍の役割、北部の封建主義支配から逃れようとする民族、祖国防衛・国土統一戦争における水軍の役割、対宋抗戦での水軍、対元蒙抗戦における水軍、など9項目)、決死の船隊(海へ出る準備、海泥棒一味、サメと泳ぐ、嵐、勝利への道、恐ろしい船の爆発、フロッグマン達の奇妙な話、投稿者ども、等13項目)、伝説の船隊(戻らなかった船、幸運な船、我が軍、歩く水兵、魚雷を待つ運送船、航空機より早く、カマウの波止場、捕らえられた船、波立つニャチャンの海、香港への旅行、コンタウ・ベンチェの史跡、包囲を突破、チュォンサ解放に参加、など25項目)。写真や地図は一切入れず、文章による説明のみ。155x240o, 307pp, SC, ヴェトナム語  3,570

→  2,850
今回は以上です。

B ベトナム直輸入書籍 セール 3/3 

対象は    (このページは3) の商品


ご注文は: service@nsleloi.co.jp  まで。  レロイ書店ホーム