|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
LRRP Photos Jay Borman, USA 2013
LRRP(長距離偵察部隊)の大型写真集!
ベトナム戦争(年代としては1965-1972年)でのLRPP/LRP/レインジャーについて初めて公開する写真も含めてヴィジュアルな面から見て楽しめるものとした。プロローグの後は、先駆者たち(1940年代のLRRPの前身部隊紹介)のページのあと、メインとなる「ベトナム」の大項目があり、その中でLRRP活動を含む色々な部隊を取り上げて紹介。
それらは第2野戦軍D中隊(レインジャー)・第151歩兵・インディアナ州兵、チーム4-2、第23アメリカル師団第75レインジャー大隊G中隊、チーム・オクラホマ、チーム・アーカンソー、第1野戦軍第75レインジャー大隊C中隊、第20歩兵E中隊(LRP)第4小隊、LRPのレーション、第25歩兵師団[第75レインジャー大隊F中隊、山岳ミッション]、第9歩兵師団第75レインジャー大隊E中隊、第101空挺師団第1旅団RLLP、第101空挺師団リーコン隊員、第101空挺師団58歩兵大隊(LRP)F中隊、第101空挺師団第75レインジャー大隊L中隊、第173空挺旅団LRRP/LRP/レインジャー、同チーム4、N中隊、タンゴ[=偵察犬の名前]、レインジャー大隊N中隊チーム・ホテル、リコンドー・スクール、ホンチェ島、第4歩兵師団第2旅団チーム2=デルタ、レインジャー大隊K中隊、第5歩兵師団(機械化)第1旅団第75レインジャー大隊P中隊、チーム1-1、チーム1-6、第1騎兵師団第75レインジャー大隊H中隊、(H中隊)ベアカット・レインジャー・トレーニング、 最後の偵察(1972年7月16日)、最後にべトナム時代の各レインジャー中隊のタブパッチ。
ユニフォームや装備の大写しの写真は何年のどの部隊のものかを明記。1000を超える写真は従来未発表のものも多数!
本のサイズは360x285o,
450pp, HC(スリップケース付),
英語。
LRRP Photos
Jay Borman, USA 2013 |