| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
カバー写真
|
商品No. |
タイトル、著者、発行者(年)、内容など |
価格(円) |
以下は地図帳で、本・冊子状の地図。 |
|
M001 |
Taäp Baûn Ñoà Haønh
Chính Vieät Nam (Administrative Atlas), NXB Baûn Ñoà, 2002;
コンパクトなヴェトナム行政地図帳。各省1ページ(例外的に2ページで1省のところも)で、縮尺は1/200,000~1/1,000,000
(ハノイやHCMのような直轄市は1/50,000)。各省は県ごとに色分けされ、さらにその下の行政単位であるXaõ(社)の境界と名称が記載。また県の名称、面積、人口、人口密度の表がある。他に、道路、川、湖の名称も。持っておきたい1冊!215x300㎜,
72pp, SC, ヴェトナム語 |
3,570
SOLD OUT |
|
M002-05 |
Taäp Baûn Ñoà Haønh
Chính Vieät Nam (Vieät Nam Administrative Atlas; 64 tænh, thaønh phoá),
NXB Baûn Ñoà, 2005;
「ヴェトナム行政地図帳」で、2005年からの省区分変更(一部の省の分裂、新設など)に対応した最新のもの。行政地図帳としては従来同タイトルのN140があったが、今回はハードカバーで、よりしっかりした造りになった。各省1ページ(例外的に2ページで1省のところも)で、縮尺は1/200,000~1/9000,000で、1/500,000あたりが主流である。
(ハノイやHCMのような直轄市は1/35,000~1/50,000)。各省は県ごとに色分けされ、さらにその下の行政単位である県の境界と名称が記載。各省とも行政区分(県・市)の名称、面積、人口、人口密度の表があり、また頁内に別枠で省都中心部の地図が挿入されている(省都地図のない省もある)。他に、道路、川、湖の名称も。巻末には40ppの地名索引。是非持っておきたい1冊!220x310㎜,
121pp, HC, ヴェトナム語 [B3218と重複] |
6,300
SOLD OUT |
|
M002-09 |
Taäp Baûn Ñoà Haønh
Chính Vieät Nam 2009 (Vieät Nam Administrative Atlas; 63 tænh, thaønh phoá),
NXB Baûn Ñoà, 2009;
「ヴェトナム行政地図帳2009」で、上記の改訂版に当たる。面積や人口などのデータは2007年のベトナム統計年鑑によった。63の省と直轄都市。
220x305㎜, 123pp, HC, ヴェトナム語 |
6,300
SOLD OUT |
|
M003 |
Taäp Baûn Ñoà Ñòa Danh
– Ñòa Giôùi Caùc Tænh Ñoâng Nam Boä, Toång Cuïc Ñòa Danh, NXB Baûn Ñoà,
1999;
「東南部各省の地名=境界地図帳」。ラム・ドン、ミン・トゥアン省以南でティエン・ザン省以北の各省(ホーチミン市と他9省)。各省の全体地図と省を構成する各県(HCM市は郡)の地図がそれぞれ1頁づつ割り当てられている。(HCM市では2郡で1頁もあり)縮尺は県・郡で1:25,000~1:275,000あたりまで色々。215x300㎜,
120pp, SC, ヴェトナム語(地図記号は英語説明もあり) |
11,550
SOLD OUT |
|
M004 |
AVietnam
Travel Atlas – Baûn Ñoà Du Lòch Vieät Nam, TT Coâng Ngheä Thoâng Tin Du
Lòch, 2000;
「ヴェトナム観光地図」。観光地図とあるが、普通の地図帳にトラベル情報があるものと思えばよい。ベトナムの各地域の拡大地図があり、それに加え、ハノイ、ハイフォン等主要都市図もあるから、これ1冊で、1枚もの地図何枚かの役割を果たす。地図の次の頁には地名索引、各省(都市)データと名所案内が写真付で紹介。210x295㎜,
88pp, SC, ヴェトナム語及び英語 |
3,930
SOLD OUT |
|
MA005-04 |
Taäp Baûn Ñoà Giao
Thoâng Ñöôøng Boä Vieät Nam, NXB Baûn Ñoà,
2004; 「ヴェトナム道路交通地図帳」。ヴェトナム全国の道路地図。行政区分は省以下となると線引がある程度で、県の名前などは記されていないようだが、主要な地名以外に、従来の地図では載っていなかったような地名もそれなりの数が含まれている。その目的から、当然だが道路での距離表示は多い。観光地についての記載も充実。縮尺1:500.000で全国を48ppでカバー、さらにハノイ、ホーチミン市周辺については1:160,000の地図を合計12pp。その後にはヴェトナムの道路標識をカラーで5pp、さらにハノイ、あるいはホーチミン市から全国各地への距離表があり、以上までがカラー。その後は、ヴェトナムの国道ネットワークを紹介、各号線の起点と終点、それに途中の通過地点を一覧表で示している。最後に地名索引(22pp)。ヴェトナムの細かい地図が欲しい、という希望をもっておられる方にとって待望の1冊!!190x275㎜,
121pp, HC, ヴェトナム語 |
4,840 |
|
MA005-08 |
Taäp Baûn Ñoà Giao
Thoâng Ñöôøng Boä Vieät Nam, NXB Baûn Ñoà,
2008; 「ヴェトナム道路交通地図帳」で2008年の出版。190x275㎜, 121pp, HC, ヴェトナム語 |
7,350
SOLD OUT |
|
MA006 |
Atlas Ñòa Lí Vieät
Nam, Boä Giaùo Duïc aø Ñaøo Taïo, TT Baûn Ñoà vaø Tranh
AÛnh Giaùo Duïc, 2000;
「ヴェトナム地理地図帳」で普通学校教程用。地形図、鉱産物、気候、動植物、各地の自然、人口と民族、農業、林業及び漁業、工業、交通、商業、各地域の経済などの地図がある。地図のあるページにも、必要データがグラフで、あるいは図でしめされている。全頁カラーで、地図は1ページにベトナム全体を入れようとすると1:6,000,000という縮尺に。一部に地方ごとの地図もあるが、それらは1:3,000,000。225x315㎜,
20pp, SC, ヴェトナム語 |
1,210
SOLD OUT |
|
MA007 |
Atlas Ñòa Lí Vieät Nam,
Boä Giaùo Duïc vaø Ñaøo Taïo, NXB Giaùo Duïc, 2006;
「ヴェトナム地理地図帳」で普通学校教程の生徒及び教員用。まず最初に行政地図、ついで地形図、鉱産物、気候、動植物、各地の自然、人口、民族、農業、林業及び水産、工業、交通、商業、観光などの地図がある。地図のあるページにも、必要データがグラフで、あるいは図で示されている。全頁カラーで、地図は1ページにベトナム全体を入れようとすると1:6,000,000という縮尺になるようだ。一部に地方ごとの地図もあるが、それらは1:3,000,000。表紙が紙でなくプラスチックであり、耐用性がある。色々な地図が収まっているので情報量が豊富。225x325㎜,
24pp, プラスチック・カバー, ヴェトナム語 |
1,415
SOLD OUT |
|
MA008 |
Taäp Baûn Ñoà Haønh
Chính Vieät Nam, NXB Baûn Ñoà 2000;
「ベトナム行政地図帳」第2版(初版は1997年)。1枚ものが多いなかで、地図帳になったものはやはり使い勝手という点で違ってくる。しかもコンパクト。特定地域を見るには便利だ。ハノイ、ホーチミン市、ハイフォン、ダナン、フエ、ダラト等主用都市については中心部の拡大図がある、また、ホァンサ、チュォンサ群島の島名称の記載も多い。縮尺は一般に1:1,500,000。135x195㎜,
25pp |
1,050
SOLD OUT |
|
MA009 |
Taäp Baûn Ñoà Phuï
Caáp Khu Vöïc Ñòa Baøn Haønh Chính Xaõ, Boä Lao Ñoäng-Thöông Binh Vaø
Xaõ Hoäi, NXB Baûn Ñoà, 2002;
ベトナム全土、中央直轄市と各省をそれぞれ1頁いっぱいを使用、Xaõまでの細かい行政区分を記載。最初にベトナム全土地図(省区分)と欄外に各省の面積、人口、人口密度(共に1999年4月の調査数値)、一覧表。省の広さがまちまちの為、1ページに入れた場合の縮尺は1;150,000から1:800,000までばらつきがある。従来の行政地図と比べて、細かい区分(省の下の県、その下の社)まで名称を入れているため、とにかく文字がいっぱいであるのが目立つ。行政区分以外に主要道路、河川にも名称。地図名称が「Xaõ行政区地域手当地図」であり、月収が国家規定よりも少ない程度を行政単位ごとに色により示したもので、都市部やデルタ地域では差がなし(非常に小さい)が、地方、特に山岳地域ほど大きいということを示している。しかし、本地図帳は、各省の行政区分を見るのに適したものと言える。300x420㎜,
68pp, スパイラル綴, ベトナム語 (下はその中の4ページの見本で、左からラオカイ、フート、ヴィンロン、カマウの各省)
|
17,955
SOLD OUT |
|
MA010 |
Taäp Baûn Ñoà Theá
Giôùi vaø Caùc Chaâu Luïc, Boä Giaùo Duïc vaø Ñaøo Tao, NXB Giaùo Duïc,
2005;
「世界と各大陸地図帳」で普通学校教程用。この分は修正しての第4版。世界の自然、そしてアフリカ、ヨーロッパ、アメリカ、大洋州、アジア、東南アジアの順に自然地図、政治=行政地図で2ページ、それと各国の国旗と面積、人口、首都、主要言語、主要宗教、国家記念日などのデータを2ページ使用して記載。最後に何曲地図。世界各地の写真も掲載。地図中の地名はいずれもヴェトナム語表記。210x295㎜,
40pp, SC, ヴェトナム語 |
1,470
SOLD OUT |
|
MA011 |
Atlas Theá
Giôùi (World Atlas), NXB Baûn Ñoà 2007;
ハードカバーの世界地図帳。最初に天空(宇宙)図。世界全体地図の後、アジア、南北アメリカ、ヨーロッパ、オセアニア、北極、南極の順。各大陸は地形図と行政図がセットとなっている。さらに主要国については1ページを使って行政地図が示されている。アジアだと、北アジア及びロシア連邦、中国、日本(及び韓国、朝鮮)、東南アジア、中東、南アジアといった分類。地図の後は各国の国旗とその国の概要が紹介。なお地名はすべてベトナム語表記で、たとえば日本だと東京はTOÂ
KYOÂ、その他OÂ XA CA, COÂ BEÂ, NA GOÂ IA, XAP POÂ ROÂ,
Ca na da va...など。ニューヨークはNIU YOOC、ロンドンは LUAÂN ÑOÂN、ウエールズはUEÂN....。145x205㎜,
83pp, HC. |
3,360
SOLD OUT |
|
|
|
|
以下はベトナム全国地図(行政、地形など) シート(1枚もの) |
|
MA021 |
Haønh Chính Vieät Nam, NXB Phoå Thoâng, 1976;
「ベトナム行政」地図で、全土統一直後の1976年の出版。当時は省及び3つの中央直轄地は合計で38であり、その名称と面積、人口が一覧表で示されている。その後分裂などにより現在はも早存在しない省名も多数。例えば、カオラン、ホアンリェンソン、ビンチテェイン、ザライ=コントゥム、ミンハイ省....など。同じ省名が残っていても、当時と大幅に区域が異なっているケースも少なくない。また、最近の地図と異なり、チュォンサ群島が別枠で示されているため、S字のベトナム本土がほぼ地図の中央に来ている。
珍しい1976年の行政地図!540x780㎜。
|
5,145 |
|
MA022 |
Coäng Hoøa
Xaõ Hoäi Chuû Nghóa Vieät Nam, NXB Baûn
Ñoà, 1993; 「ベトナム社会主義共和国 行政地図「、縮尺1;
2,500,000。右上に省名、面積、人口、人口密度の一覧表。 |
840
SOLD OUT |
|
MA023 |
Coäng Hoøa Xaõ Hoäi Chuû
Nghóa Vieät Nam Baûn Ñoà Haønh Chính, NXB Baûn Ñoà, 2000; 「ベトナム社会主義共和国
行政地図」2000年版で、1:6,000,000。ラミネートされたもので、地図自身は300x410だが、ラミネートされた全体は一回り大きい。裏面には61省・直轄市データ。東南アジア中でのベトナムを示す地図。それにベトナムに関する位置、国境、海、地形などのデータ(ベトナム語)。 |
480
SOLD OUT |
|
MA024 |
Coäng Hoøa Xaõ Hoäi Chuû
Nghóa Vieät Nam, NXB Baûn Ñoà,
2003; 「ベトナム社会主義共和国」行政区分地図で1:3,500,000.右上に全61省・市の面積、人口、人口密度、それにハノイからの距離の一覧表。地図は540x775㎜で、ラミネートされている(ラミネートされた全体のサイズは一回り大きい)。裏面はブランク。 |
670
SOLD OUT |
|
MA025 |
Coäng Hoøa Xaõ Hoäi Chuû
Nghóa Vieät Nam, NXB Baûn Ñoà, 2005;
「ベトナム社会主義共和国」行政区分地図で1:2,200,000。全64の省及び直轄市。2004年に分離などにより変更のあった7つの省・市のデータを反映。右上に全64省・市の面積、人口、人口密度、それにハノイからの距離の一覧表。840x1190㎜。裏面はブランク。 |
1,050
SOLD OUT |
|
MA026 |
Coäng Hoøa Xaõ Hoäi Chuû
Nghóa Vieät Nam, NXB Baûn Ñoà, 2009;
「ベトナム社会主義共和国」行政区分地図で1:2,200,000。国内の地名などは2008年7月時点の資料に基づいたもの。右上に63の省と直轄都市について面積、人口、人口密度、ハノイからの距離の一覧表。820x1120㎜。裏面はブランク。
*折り畳まれているため、左画像は折り畳まれた時に表に来る部分のみ。 |
1,050
SOLD OUT |
|
MA027 |
Vieät Nam Baûn Ñoà Du Lòch (Carte Touristique, Tourist Map), NXB Theá
Giôùi, ????;
「ベトナム観光地図」で、1:2,000,000(小さな枠でチュォンサ群島なども入れた地図は1:8,000,000)。タイトルは観光地図だが、片面は行政地図といった方が適切で、省ごとに色分けされ、さらに省名と面積や人口、都市部と農村部別の人口、人口密度が一覧表で示されている。裏面はハノイ、フエ、ダナン、ダラト、ホーチミン市の地図。国内各都市間の距離票、それに右上の1/4はベトナム航空の内外各地へのフライト一覧がある。590x880㎜。 |
630
SOLD OUT |
|
MA028 |
Viet Nam Tourist Map/Hanoi
Tourist Map & Ho Chi Minh City Tourist Map, Saigontourist, ????;
サイゴンツーリスト社のベトナム観光マップで、片面はベトナム全土、他面はハノイとホーチミン市の観光地図。こちらの方はアクセスの仕方、人口、経済、文化・宗教、飲食物について簡単に紹介。ホテルなどの写真も。 |
345 |
|
MA029 |
Baûn Ñoà Haønh Chính (53
/ boä), Cuïc Baûn Ñoà – BTTM, 1992;
ベトナム全省の「行政地図」で、1省1枚で全53枚、1992年発行分(そのため、現在とは一部に小区分、省内の行政区分の変わったところもあり)。1枚のサイズはほぼ同じなので、省面積の大小により縮尺が異なる。多くは1:150,000~1:300,000だが、ハノイやホーチミン市のような中央直轄市では1:100,000であり、ラムドンやライチャウのような広い省では1:500,000である。地図では市・県ごとに色分けし、その中のPhuongやXaの境界線があり、その名称が記され、他に主要道路、川が示されている。また、行政単位(市と県、市の中のphuong、県の中のxaまでに分けて、それぞれの面積と人口を一覧表に)。地図サイズは695~710x570~595cm。全53枚をセットで。
[画像はLang Son分1枚のみを示していますが、同様の行政地図が全部で53枚] |
55,650
SOLD OUT |
|
MA030 |
Vietnam Tourist Map,
Tourism Information Technology Center, 2005?;
片面がベトナム全土地図(1:2,200,000?)で、トポだが省境界線や主要都市、観光地、空港などを示している。裏面はハノイ(1:24,000)、フエ(1:22,000)、それにホーチミン市(1:25,000)の地図。やや厚めのカバーが付いており、広げると430x780㎜の大きさに。全部英語(地名はベトナム語の符号なし) |
945 |
|
MA031 |
Baûn Ñoà Kyû Luïc
Vieät Nam 2006 (Vietnam Record Atlas), Vietbooks, 2007;
「2006年ヴェトナム記録地図」。折り畳んだ時は115x235㎜,
開くと2枚の大きな地図が収められており、1枚目は縮尺1:2,000,000のヴェトナム全土(行政)地図。その裏面には2006年ヴェトナム記録として、個人記録、団体記録を北部・中部・南部に分けて紹介、それぞれ記録が作られた年とその場所が記されている。記録保持者が一同に会した時の記念写真も。もう1枚の地図は片面がホーチミン市行政地図1:25,000で、地図の横に市内各郡、県の持つ記録を一覧に。裏面は2006年団体記録をABCのアルファベット順に。更にヴェトナム仏教の記録をABC順に紹介。795x600㎜の地図が2枚。ユニークな内容の地図。 |
1,370 |
|
|
|
|
以下は教育用ベトナム全国地図(地理、経済、交通、気候など) |
|
MA041 |
Ðịa Lý Tự Nhiên Phần
Ðất Liền (Cộng Hòa Xã Hội Chủ Nghĩa Việt Nam), Cục Ðo Ðạc và Bản Ðồ Nhà Nýớc,
1989; 「(ベトナム社会主義共和国)大陸部の自然地理」。縮尺1: 2,000,000。ハノイ、フエなど5ヶ所の年間の気温と雨量のグラフ。3ヶ所の鉛直図。夏風、冬風、暖かい潮流と冷たい潮流が矢印で。710x985㎜。 |
1,155 |
|
MA042 |
Mieàn Baéc vaø Mieàn
Ñoâng Baéc Baéc Boä Ñòa Lyù Töï Nhieân (1:750,000), NXB Baûn Ñoà,
1996; 「北部及び東北部の自然地理地図」; 地形を主体の為、省区分はなし。鉱物の産地表示、動物表示あり |
945 |
|
MA043 |
Mieàn Taây Baéc vaø
Baéc Trung Boä Ñòa Lyù Tö Nhieân (1: 1,000,000), NXB Baûn Ñoà,
1996; 「「西北部及び北中部(中部の北部)の自然地理地図」; 内容は上記と同じ。南はダナンまで。 |
945 |
|
MA044 |
Mieàn Nam Trung Boä
vaø Nam Boä Ñòa Lyù Tö Nhieân (1: 1,000,000), NXB Baûn Ñoà, 1996;
「南中部(中部の南部)及び南部の自然地理地図」; 上より南側の同様地図(ダナン以南) |
945 |
|
MA045 |
Giáo Thông Việt Nam,
Cục Ðo Ðạc và Bản Ðồ Nhà Nýớc, 1989;
「ベトナム交通」地図。鉄道、空路、海路、それに1Aや14号などごく主要な道路を示した。海路は2点間の距離も記載。縮尺1:2,000,000.730x990㎜。 |
1,050 |
|
MA046 |
Giáo Thông Việt Nam,
NXB Baûn Ñoà, 2004; 「ベトナム交通地図」で2枚一組。航空路、海路、それに陸上は道路網の表記が充実。河川も1~4級を色分けで示した。2枚目下部には国道1,3,10,80号線などで主要都市間の距離一覧表。 縮尺1:1,500,000。1080x765㎜,1080x785㎜,
|
1,995 |
|
MA047 |
Kinh Teá Chung Vieät Nam, NXB Giaùo Duïc 1998; 「ベトナム経済」地図。縮尺1:1,500,000
。工業、農業は種類毎に色分け、木(稲、トウモロコシ、コーヒー、ゴム、茶、椰子等)、養育(水牛、牛、豚、海老等)は絵で示されている。地図の下部にはここ数年の経済発展を示す棒グラフや、輸出入の量・内訳を示す円グラフ。1085x775㎜のサイズが2枚。1部2枚からなる。
2枚セットで: |
1,785 |
|
MA048 |
Vieät Nam Thoå Nöôûng, NXB Baûn Ñoà, 1996; 「ベトナム土壌イ」地図で、1;2,000,000。ベトナムの土壌を16に分類し色分けして示した地図。赤、紫のような色ほど土の色も黒~赤の褐色で色が黒っぽいことを示す。右上の1:7,000,000の小さな地図は「ベトナム土壌地理区分]図として山岳・高原地域、それに平野地域に色分け。680x975㎜。 |
1,050
SOLD OUT |
|
MA049 |
Vieät Nam Coâng Nghieäp (Tyû leä 1: 2,000,000), NXB Baûn Ñoà,
1996;
ベトナム全土の工業地図、工業の分類及び規模、生産金額等のグラフも。主要地域の工業生産の大小を円の大きさで示し、エネルギー、軽工業、重工業、食料・食品製造、物流・建設、その他工業に分けて円グラフで示している。705x1085㎜。 |
945 |
|
MA050 |
Vieät
Nam Khí Haäu, NXB Baûn Ñoà, 1996;
「ベトナムの気候」地図、縮尺1:2,000,000。熱帯でも寒い冬、やや寒い冬の有無、乾季、年中暑い4つの地域に色分け。ハノイ、サパ、プレイク、ダラト、ホーチミン市、コンソンなど15ヶ所の年中の温度と雨量をグラフで示した。それに各季節の風の向きを色違いの矢印で、各月の典型的な台風の進路も矢印で。680x980㎜。 |
1,050 |
|
MA051 |
Vieät Nam Vuøng Kinh Teá Baéc Boä(1:750,000),
NXB Baûn Ñoà, 1996;
北部経済区地図; 工業各分野、鉱業、農林漁業等を分かりやすいカラフルなグラフ・記号を使用、家畜はイラストで。カバーするのは中越国境地域から南はタィンホアあたりまで。1015x770㎜。 |
945 |
|
MA052 |
Vieät Nam Vuøng Kinh Teá Nam Trung Boä (1:750,000),
NXB Baûn Ñoà, 1996;
中南部経済区地図;上記の中南部版(北はダナンから南はホーチミン市あたりまで)。コーヒー、胡椒、茶、ゴムなどはイラストで、710x1030㎜。 |
945 |
|
MA053 |
Vieät Nam Daân Cö Daân Toäc (1: 2,000,000及び1:3,000,000),
NXB Baûn Ñoà, 1996; 人口密度地図;
民族分布を色分けで。各省及び省都の人口を図示; 職業別・年齢別・学歴別人口・都市と農村人口は円グラフで示す。 760x995㎜。 |
1,050 |
|
MA054 |
Sô Ñoâ Giao Thoâng vaø
Caùc Ñieåm Du Lòch Vieät Nam(越南交通旅遊地点図, Communication Outline and
Tourist Locations in Viet Nam), NXB Hoàng Ñöùc, 2009;
観光スポットと交通(鉄道、道路)の地図で、ラオス、カンボジアも含むメインの地図は縮尺が1:1,750,000、それに別枠でチュォンサ群島とホァンサ群島(共に1:7,000,000)、コンダオ島、それに首都ハノイ近辺地図。主な地名や島の名前などは越英中で記載。ベトナムとカンボジアは省(州)ごとに色分け。また、ベトナム全63の省と直轄市について面積、人口、人口密度の一覧表、裏面はブランク。770x1060㎜ |
1,050 |
以下は歴史教育用地図 |
|
MA071 |
Chieán dòch bieân giôùi thu ñoâng 1950, TT Baûn ñoà vaø tranh aûnh giaùo
duïc, 1998; 「1950年秋冬の国境戦役」, 縮尺1:600,000。 980x680㎜, ベトナム語 |
1,470 |
|
MA072 |
Chieán
Dòch Ñieän Bieân Phuû, NXB Baûn Ñoà, 1996;
「ディエンビエンフー作戦」、縮尺は記載なし。青と赤で彼我の動きを明示。ベトナム軍の第1次から3次の攻撃が赤の矢印で、敵軍の反撃と敗走が青の矢印で示されている。その他、陣地など敵軍は青色。760x1090㎜。 |
1,260
SOLD OUT |
|
MA073 |
Mieàn Nam Ñaùnh Baïi
Chieán Tranh Ñaëc Bieät cuûa Ñeá Quoác Myõ, NXB Baûn Ñoà, 1996;
「米帝の特殊戦争を打ち負かした南部」
1:1,200,000。主要戦場に赤い炎とその内容を記述。中でもアプバク、ビンザは特記。61~64年の年毎の敵殲滅状況グラフ。690x960㎜ |
1,260
SOLD OUT |
|
MA074 |
Phong Traøo Caùch
Maïng 1930-1931 vaø Xoâ Vieát Ngheä Tónh, NXB Giaùo Duïc 1997;
「1930-1931革命運動とソビエト・ゲティン」、タィンホア~ハティン省の地図は縮尺1:500,00、ヴィン付近は1:150,000、ベトナム全土は縮尺1:3,000,000。980x680㎜。 |
860
SOLD OUT |
|
MA075 |
Phong Traøo Noâng Daân
Taây Sôn 1771-1789, NXB Baûn Ñoà, 1996;
「タイソン農民運動1771-1789」、1:2,500,000。別途枠を設けて「ゴク・ホイ=ドン・ダの戦勝」地図も。790x1040㎜ |
1,365 |
|
MA076 |
Quang Trung ñaïi phaù quaân Thanh, TT Baûn ñoà vaø tranh aûnh giaùo duïc,
1998; 「クァン・チュンが清軍を大破」地図、 縮尺1:1,500,000及び1:50,000の2種。 980x680㎜, ベトナム語 |
1,470
SOLD OUT |
|
MA077 |
Cuoäc Khaùng Chieán Laàn Thöù Nhaát Choáng Quaân Xaâm Löôïc Moâng Coå (1258),
NXB Baûn Ñoà, 1996; 「蒙古の侵略に対する第1回目の抵抗」、1:1,000,000。1000x750㎜ |
1,365
SOLD OUT |
|
MA078 |
Cuoäc Khaùng Chieán Laàn Thöù Hai Choáng Quaân Xaâm Löôïc Nguyeân-Mong
(1285), NXB Baûn Ñoà, 1996; 「元=蒙古侵略軍に対する2度目の抵抗」、1:1,500,000。725x1090㎜ |
1,365
SOLD OUT |
|
|
|
|
以下はベトナムで発行された世界地図・外国地図 |
|
MA081 |
Baûn Ñoà Töï Nhieân Theá
Giôùi, NXB Baûn Ñoà, 2005;
世界自然地図で、1:35,000,000。地名はベトナム語表記。海洋部には潮流の矢印。裏面はブランク。1000x635㎜。 |
1,050
SOLD OUT |
|
MA082 |
Caùc Nöôùc Treân Theá
Giôùi, NXB Baûn Ñoà, 2005;
世界地図で1:35,000,000。国ごとに色分け、地名はベトナム語表記。下部に各国国旗と面積、人口、首都。裏面はブランク。1090x790㎜。 |
1,050
SOLD OUT |
|
MA083 |
Caùc Nöôùc Treân Theá
Giôùi, NXB Baûn Ñoà, 2006;
「世界の各国」で、縮尺1:28,000,000、ビッグサイズの地図2枚が一組。地図タイトルなども途中で切れているので、左右に2枚並べ貼りあわせる仕様であり学校などで展示するためのものだろう。地名はすべてベトナム語式でベトナム文字が使用されているが、オーストラリアはUÙCではなくOÂ
XTRAÂY LIAであり、ニュージーランドも NIU DI LAN、ワシントンはOa shinh ton、東京はTOÂ KY OÂのようになっている。「昔」のベトナム語「独自」の地名ではなく、現地音をベトナム語綴りにしたものが目立つ。但し、朝鮮/韓国、中国などは漢字音をベトナム語式に綴っている。それらの地名はベトナム外務省の資料に基づくもの、とのこと。北極圏、南極圏もそれぞれ1:45,000,000の地図がある。欄外下部には世界の国旗と国名、面積、人口、首都、政体が一覧になり並べられている。2枚同サイズで、1枚は720x1015㎜。2枚合わせる場合は約7cmの重ねしろがあるので、横は1370㎜ほどになる。 |
1,995 |
|
MA084 |
Baûn
Ñoà Theá Giôùi, Xí Nghieäp Baûn Ñoà Ñaø Laït, 1995;
世界地図。外国の地名はベトナム語式で、この地名で特に国名と首都についてはTTXVN(ベトナム通信社)の読みに従った、としている。東京はTo
ki oâであり、ワシントンはOa shin taân、ソウルは Xeâ
Un等となっており、色々見てみるとベトナムの地図の中でも違いがあるようだ。1090x790㎜。 |
1,470 |
|
MA085 |
The World, Cartographic Branch Dalat, Edited
License 1997;
世界地図で直上のベトナム語地図と同じ。縮尺1:66,000,000。ぱっと見たところ外国製地図と変わりないが、印刷が「ダラト....」であり、Paracel
IsとSpratly Isの下に共に「(VN)]としてベトナム領であることが強調されている(その点もベトナム語版と同じではあるが)。1095x790㎜。 |
1,470 |
|
MA086 |
Baûn Ñoà Haønh Chính Vieät Nam - Laøo - Cam Pu Chia, Xí Nghieäp Baûn Ñoà
II - Ñaø Laït, 1990;
「ベトナム=ラオス=カンプチア行政地図」、縮尺1:1,750,000。3国ともそれぞれの省名が赤で示され、それ以外に主要な都市名も。770x1090㎜。 |
945 |
|
MA087 |
Baûn Ñoà Haønh Chính Vieät Nam - Laøo - Cam Pu Chia
NXB Baûn Ñoà, 2007;
「ベトナム=ラオス=カンプチア行政地図」、縮尺1:2,400,000。3国ともそれぞれの省名が紫色で示され、省都は赤丸。それ以外に主要な都市名も。790x1090㎜。 |
1,260 |
|
MA088 |
Caùc Nöôùc ASEAN, NXB
Baûn Ñoà, 2003;
アセアン諸国全体をカバーする地図。下部にASEANを構成する10ヶ国の国旗と面積、人口、民族、独立記念日、それにASEANへの加入年月日データ。1090x790㎜。裏面はブランク。 |
1,050
SOLD OUT |
|
MA089 |
Caùc Nöôùc ASEAN, NXB
Baûn Ñoà, 2006;
アセアン諸国地図で、2006年改訂、補充分。縮尺1:7,000,000。別枠でシンガポール(1:500,000)、ブルネイ(1:1,000,000)地図がある。下部にASEAN各国の国旗と面積、人口、民族、宗教、言語、独立記念日などのデータ。裏面はブランク。1020x785㎜。 |
1,050 |
|
MA090 |
Nhaät
Baûn Kinh Teá Chung (Tæ leã 1: 2000000), TT Baûn Ñoà vaø Tranh Aûnh Giaùo
Duïc, 1997; 「日本経済地図」。ベトナム製なので地名もベトナム式だ。例えばOâxaca, Coâbeâ, Ioâcoâhama,
Caoaxaki, Canadaoa, Phucuoâca等。自分の住んでいる所はどのような表記か確認してみるとよい(ある程度以上の都市でないと載っていないが) 。700x980㎜。
|
1,155 |
|
|
|
|
Previous Next
ベトナム地図
1 地図帳(本・冊子)、全国地図、教育用、世界・外国地図
2 地域地図、省行政地図
3 省・都市地図(行政・観光) (9も類似地図)
4 ホーチミン市土地使用計画地図、ベトナム人民軍地図
5 フランス、日本、イギリス軍地図
6 米軍トポマップ、南ベトナム軍(国家地図院)地図
7 その他の地図
8 ベトナム戦争時の南ベトナムの飛行場
9 ベトナム省・都市の地図(観光・行政・交通..)(3も類似地図) |