C 外国で発行されたベトナム関係図書

  2016年06月以降の入荷分 

  2016年10月の入荷分
   

カバー写真

商品No.

タイトル、著者、発行者(年)、内容など 価格(円)
C1068以前は C1037-C1068 をご覧下さい。
C1069 Gesichter Vietnams, Eberhard Panitz & Thomas Billhardt, Militarverlag der Deutschen Demokratischen Republik, EAST GERMANY 1978;  「ベトナムの顔」で、ドイツ民主共和国(旧東ドイツ)軍隊出版社からの出版で、出版年1978年とあるように戦時ではなく戦後すぐのベトナムの、とくにベトナムの人々の表情を多数の写真で紹介したもの。

ベトナムの顔、失われた娘、ベトバックでの強盗狩り、グループ・ナンバー5、虎に乗る、私はキリストではない、という
6つの項目があり、最初から72ppまで、169ppから216ppまでは文章を主に白黒写真や地図も入れて解説。それ以外のページはすべてカラー写真で埋まっている。

写真はページあたり
1から6点で、全体となると相当数になる。全土統一以降の70年代のベトナム国内写真となると旧共産圏の出版物はさすがだ。200x225o, 248pp, HC(DJ), ドイツ語 USED ジャケット表で左端の背表紙にかかる部分が下から中央やや上まで約13p破れがある部分を裏からテープ補修。HC内側(文字のない白いページ)が経年で茶色くなっているが、内部の文字、写真のページはきれいで特記すべき不具合なし。
6,910
C1070 New Records of Molluscs from Vietnam, Nguyên Ngoc Thach, 48HrBooks, Co, USA 2013;  「ベトナムの軟体動物の新しい記録」。表紙デザインから分かるように貝の本で、「軟体動物」というとイカ、タコを思い起こすが「貝」もこの軟体動物群に属する。本書は「ベトナムの貝コレクターに捧げる」として編纂されたもの。

最初にベトナム地図と地名、貝ぶたのリストと写真、ベトナムでの貝収集や貝モチーフ、新種の貝、ハイブリッド貝、内部に生き物のいる貝、ベトナムからの世界記録サイズの貝、疑わしい種の同定協力者のサイン、系統的アレンジ、ベトナム軟体動物のついての見解、などトピック的な内容の貝をまとめて紹介(写真、文字)。メインとなる部分は種分類のアカウントとして腹足綱(巻貝のなかま)、掘足鋼(ツノガイ)、頭足類、膝皿貝、二枚貝、ベトナムのエキゾチックな貝の
6つに分類し、ベトナム語名、描写(特徴)、平均サイズ、修正、分布などについてまずは文字で説明、次いで現物のカラー写真を掲載。

文字部も写真部もそれぞれ番号と名前が記載されているので、写真を見ながらその内容について簡単に調べることができる。図版ページは
151、貝の番号は全部で1773。文字説明の最後にベトナムの貝の世界記録サイズ一覧、文献、それに目次、その後が写真(図版)。225x285o, (文字部の最後が)276pp+(写真ページ)151pp, HC, 英語。
21,600
C1071 Nghiem Xuan Quang (People and Country Landscape on Woodblock Prints), Viet Gallery, USA 2003; 「ギェム・スァン・クァン(木版画による人と田舎の風景)」。画家ギェム・スァン・クァン作品集。彼は1934年、ハナム省出身で、ハノイ工業美術大学を卒業、1959年にハノイで作品が展示されて以降、20037月には米国フロリダで個展が開催された。

木版、石膏への彫刻により田舎の風景や人をあらわしたもので、トラディショナルな「ベトナムの心」があり、そこに彼独自のスタイルを見出すことができる。作品は見開きの右ページに、対面の左ページには越英語のタイトルと仕様(ほとんどが紙への印刷)、サイズ、制作年が記載されている。制作は
1998年から2003年のものばかり。巻末には制作に励む彼の写真がある。265x265o, 100pp, HC(DJ), 英語及びベトナム語
8,590
C1072 The Pearl and the Dragon: A Study of Vietnamese Pearls and a History of the Oriental Pearl Trade, Edited by Derek J. Content, Houlton, USA 1999;  「真珠と竜:ベトナムの真珠と東洋の真珠貿易の歴史の研究」。それまでは知られていなかったビッグサイズで美しいオレンジ・パールに関する最初の出版物で、その起源や宝石学的特性、その真珠を作っている巻貝と真珠の双方についての科学的な考察を提供、さらに東洋の真珠貿易についてその起源から長い歴史と今日に至る発展についても記載。

前書き、竜と真珠:完成と力、原産の神秘、中国・ベトナム・インドおよび近東での真珠貿易の地理と歴史、
Melo Volutes(海産腹足類)の「オレンジ・パール」に分けて、それぞれ異なる執筆者が記載。写真28。非売品らしいが、もともとの価格はUS$424.49(別にUS$392.5とも)だったらしい。190x250o, 108pp, HC(DJ), 英語。筆者による贈呈の言葉とサインが付箋紙に書かれ表紙裏の対面(全面白)に貼られている。

10,360
C1073 Saigon Street Talk (Colloquial Vietnamese Slang, Sayings, and Swearing), Elly Thuy Nguyen, Elly Thuy Nguyen, USA 2015; タイトルは直訳すると「サイゴンのちまたで流れる噂」あたりになるだろうが、カッコの中にあるように現在ベトナムの街中で使われているスラング、人々が言っていること、悪たれ口などを集めたもの。

筆者はベトナム語でも街中で使われているストリート・ベトナム語に大きな関心を寄せ、本書をまとめた。ベトナム語なので見出しは当然ベトナム語であり、説明は英語。しかし、読者が助けなくベトナム語の発音が可能であると想定してのものである
..90年代生まれの若者スラング、悪たれ:悪いこと、人のタイプ、ビジネス、愛・セックス・関係、高校に分けてそれぞれの中でアルファベット順に紹介。用語ごとに本来の意味、本当の意味、解説が記されている。

Tây Ba Lôは本来の意味は「西洋のバックパック」だが、ここでは「ベトナムに住む貧乏な・下層の西洋人」の意味。映画で有名になったChân dàiは「長い足」だが、「美女、特にプロのモデル」。Ném đáは「石を投げる」が「批判する」、Trng vtは「アヒルの卵」が「0点をとる」。サイゴンの街で集めた生のベトナム語であり興味深い内容だがボリュームのない薄い本なのは残念。155x230o, 29pp, SC, 英語。
2,590

SOLD OUT

C1074 T Giáo Dc Nhi Nhét Sang Giáo Dc Tích Cc (Giáo dc Ly hc sinh làm trung tâm), Murakami Rori et al, Nasu Izumi (Biên son), Ochiai Sachiko (Biên dch), NXB Forest, JAPAN 2016;  「詰め込む教育から積極的教育へ」(生徒を中心にした教育)。筆者らは先に日本で「教育格差をこえる日本・ベトナム行動授業研究」(「考え込み」教育から「子供中心主義」の学びへ)と題した本を2015年に(日本語で)出版しており、今回紹介分は(ベトナムの教師たちに読んでもらうことを主目的としての)越語訳ということになる。

序章で日本・ベトナムの教育共同研究、以降第
1章から第6章は、クックドゥォン小学校での初回実施、クックドゥオン小学校での第2日目の実施、タイグエン師範大学での第1回目の実施、タイグエン師範大学での第2回目の実施、トゥオンウン小学校での実施、ベトナムの教師たちの研究経過に対する意見、それに終章で越日間の共同授業研究の成果と展望[注: 本書の越語より和訳したため日本語書の表現とは異なる部分あり]。若干の白黒写真あり。出版部数250という。180x255o, 262pp, SC, ベトナム語 

3,000
C1075 Long Live the Great Friendship and Militant Unity Between the Chinese and Vietnamese People!, Foreign Language, Press, CHINA 1971;  「中国とベトナム人民の偉大な友情と戦闘的団結万歳!」。最初に会合などで両国の指導者が集まった写真が合計15ppに。

中国共産党中央委員会及び中華人民共和国政府とベトナム労働党中央委員会及びベトナム民主共和国政府の共同コミュニケ(
197138日)、中国の党と政府の代表団のハノイでの歓迎セレモニーで(197133日):ファン・ヴァン・ドン同志の談話及び周恩来同志の談話、中国の党と政府の代表団歓迎のハノイ人民の集会で(197136日):ファン・ヴァン・ドン同志の談話及び周恩来同志の談話、ベトナム=中国の友好と戦闘的団結万歳!(ベトナムのニャンザン社説197139日)など8項目。

130x185
o, 77pp(表紙の次から写真ページや目次までは頁数がついていないが、その部分は計20pp, SC, 英語。 USED 中国の??革命委員会資料室に保管されていたもので、若干の経年古さあり。写真ページ2枚で角に小さな欠けがある。
4,210

SOLD OUT

C1076 越南瑶語(Yuenan Yaoyu), [越南]段善述、梅玉諸著、民族出版社, CHINA 2013; 「ベトナムのヤオ語[ザオ語]」で、前半が中国語、後半が英語の「英文版内容摘要」である。

序説(ザオ研究について、ザオ民族概要)、音韻体系(音節、声調、初頭音、主要音)、ザオ語語彙におけるいくつかの問題点(同義語、ザオ語におけるザオ借用語、タイー=ヌン語借用語、ベトナム語借用語)、ザオ語における語の形成と多音節語の構造、節、文章、ザオ語の書体。中国語の方には語法、瑶語的文字の項目も英語部の後は付録で瑶語基本詞
表(瑶越英漢対照)が約800語について、声調最小対立詞表、民間故事(瑶語、越語、漢字への逐語訳)、声調頻譜図、瑶族女性服装、瑶族詩人財団照片、参考文献(26件)、訳者参考文献(20件)、訳者の話(17pp)、訳後記。

155x225
o, 230pp, SC, 中国語(pp.1〜108, pp.158230)及び英語(pp.109157
12,930

SOLD OUT

C1077 胡志明主席永遠活在我的事業中, 越南大使館新聞, CHINA 1972;  中国駐在ベトナム大使館が発行した写真多用の本で、これが「第一冊」。最初に胡志明主席略(ホーチミン主席バイオ)では死去の日を196993日としている。

それ以降は写真でホーチミンの歴史を紹介。生家から仏在住、国際会議、ソ連で、著書、インドシナ共産党、、最後は1945年の肖像写真。この分は第一冊(第1巻)なので、1945年以降は第二冊で、ということであろう。写真は人物、風景、資料など全45点。190x260o, 38pp, SC, 中国語 

USED
表紙右下隅にごく軽微な折れ、表紙は経年で白い部分がわずかに茶色っぽくなっているものの中も含め特記するほどの不具合はなし。

5,880

SOLD OUT

C1078 Architectures du Vietnam Colonial (Repenser le Metissage), Caroline Herbelin, Institute Nationale d’Histoire de l’Art, FRANCE 2016;  「植民地ベトナムの建築(異種混合の再考)」。序文のあと、植民地宮殿におけるカーニャ、インドシナにはどのスタイル?、近代性、帝国の終焉と一つの国家の誕生、ヨーロッパ人の地域と現地人の地域、技術交流、建築・支配・異種混合の全6章に分類して記述を進めている。そして、結論。付録は参考にしたアーカイブのソース、文献(16pp)、インデックス、目次。

写真と地図はすべて白黒だが連番付で最後は
83165x220o, 367pp, SC, フランス語
6,210

SOLD OUT

C1079 The Colonial Good Life: A Commentary on Andre Joyeux’s Vision of French Indochina, Translated, Introduced, and Annotated by Michael G. Vann and Joel Montague, White Lotus Press, THAILAND 2008;  「植民地のよき生活:アンドレ・ジョワユの仏領インドシナの絵へのコメント」。筆者は1912年に”La Vie Large des Colonies”を出版しフランスが支配する東南アジアでの植民地文化を紹介した。

ほぼ
1世紀後に出版された本書では、ジョワユのインドシナ:フランス植民地文化の素材と題して文章で解説した後、作品集に入っていく。最初は征服者、官吏、召使い、海賊、人生の楽しみ、といったセクションに分けてそれぞれの中で5〜16点の個別にタイトルが付いたページ大のイラストを紹介。セクションやタイトルは仏語だが、対面ページに英語の説明がある。植民地で支配された側ではなく支配された側の生活を紹介したものだが、そこにはいろいろな形で現地の住民が登場してくる。

コメント記載の
2人は米国の公衆衛生官とカリフォルニア州立大学の歴史学助教授。イラストは合計約55点。300x215o, ページ数記載なし(約120pp, SC, 英語
9,980
C1080 Contextualising the Neolithic Occupation of Southern Vietnam (The Role of Ceramics and Potters at An Son), Carmen Sarjeant, Australian National University Press, AUSTRALIA 2015;  「南ベトナムの新石器時代占有の説明(アンソンの陶器と陶器職人の役割)」。Terra Australis42。南ベトナム、ロンアン省アンソンの2009年の出土品は、新石器時代の埋葬物であることが分かり、紀元前2000年代のものとされた。ベトナム南部の新石器時代についてはほとんど知見がないが、耕作、家畜、東南アジアにありがちな耕作、家畜、陶器など新石器時代の技術が見られ、そのルートや年代については議論されているところである...

最初に図、表、略語と用語の一覧があり、本題部分は次の
11の項目に分類され進められている。序論:ベトナム南部の新石器時代を解明する、東南アジアにおける新石器時代考古学、方法論、2009年のアンソンの発掘、アンソンの陶磁器の容器の形と表面処理、アンソン陶器の構造、アンソン陶器群における標準化の程度、ベトナム南部での新石器時代の場所の比較、東南アジアでの新石器時代の場所の比較、アンソンでのアイデンティティ確立における陶器職人の役割、結論。巻末には文献(23pp), 付録A(構造分析における陶器試料のまとめ), B(コレスポンデンス分析のための変数の有無:ベトナム南部のサイト), C(コレスポンデンス分析のための変数の有無:東南アジアのサイト)。

写真・図はそれぞれの章ごとに連番が付与されており、合計では約
260、表は約130。分析のデータを表にしたもの、あるいはグラフ化したものが多く見られる。210x80o, 456pp, SC, 英語
15,350
C1081 Gender Practices in Contemporary Vietnam, Editors Lisa Drummond & Helle Rydstrom, National University of Singapore Press, 2004; 「現代ベトナムのジェンダーの実際」。儒教、植民地主義そして社会主義はいずれもベトナムのジェンダーの関係にかなりの影響を与えている。そして最近では近代化やグローバル化による政治や社会の変化も重要だ。ベトナム人はいかに男性として、女性として社会的地位を示しているだろうか? 

本書では次の
11章に分けて記述している。序論、家族の中で女性らしさを管理、儒教の4つのフェミニン美徳:旧対新、女性と男性の性質:ベトナム農村の子供と若者のイメージと識別そして自己識別、ベトナムの未婚及び子供のいない女性:女性のアイデンティティの係争と交渉、ベトナムにおけるセクハラ:古くからの現象に対する新しい用語、教育・保険医療・社会福祉での女性に対する刷新政策の影響、現代のベトナム女性:社会化と女性雑誌、身体の階級意識:ホーチミン市内外における女性衣服労働者のボディ製品の消費、女性の仕事は何?ベトナム縫製産業での男性の交渉とジェンダーの再現、労働の針先:ベトナム女性・縫製産業と国を超えたスペース。

写真
7, 10155x230o, 274pp, SC, 英語
3,990

SOLD OUT

C1082 The Hmong of Vietnam, Liz Thompson, Heinemann Library, AUSTRALIA 1998; 「ベトナムのフモン族」で図書館ように出版されたFighting for Survivalシリーズの1冊。このシリーズ、他にはラオスのイコ族、イリアン・ジャヤのダニ族、インドのBhil族などのマイナーな民族を取り上げている。

本書もタイや中国ではなくベトナムのフモン族を取り上げ、彼らの生活方法(農業技術、食べ物、医療、宗教、そして祭り)を紹介するとともに、彼らがいかに戦争を生き延びたか、また彼らの文化を破壊しベトナム人化しようとした政府の政策に対していかに生き延びたのかについても述べている。そこに観光というものがやってきて彼らの生活に大きな変化をもたらそうとしている。道路が、橋が建設され彼らの村も世界へのアクセスが簡単になりフモンの生活を永遠に変えようとしている
...。場所、中国の侵入、戦争、戦後の変化、ラオカイ省、政府内のフモンの声、村落、フモンの文字、教育、農業、食料、衣服、市場、精神的信念、シャーマン、癒しと健康、アヘン、葬儀、結婚、フモンと新年の祭り、結論、見開きの2ページごとにそうした見出しを付け、いずれもカラー写真2〜3点を掲載して説明。

215x285o, 48pp, HC, 英語 USED 外観はほぼ新品同様だが、表紙裏側の対面ページ(全面ブランク)上端にサイン?を白のインク消しで消した跡がある。見つけるのが非常に難しいタイトル。
4,950

SOLD OUT

C1083 L’Indochine en Carte Postales Avant L’Ouragan, Jean Noury, Publi-fusion Éditeur, FRANCE 1992; 「暴風雨の前のインドシナを郵便はがきで」。同じ筆者からはL’Indochine Avant L’Ouragan (1900-1920)[暴風雨の前のインドシナ (1900-1920)1984年に出版(当店商品番号C1061)されており、類似タイトルの本書にも内表紙にはやはり(1900-1920)とあり、ページ数は約60頁多いところからすると増補版といったイメージが強い。

初めに、歴史を少し、おのおのの場所の個性、住民、豊穣の河、工芸品と貿易、家族、食事と娯楽、仏と魔神と竜、広州湾、その後に「トンキンの海賊」という大きな見出しがあり
30pp強にわたり写真、続いて大戦中のインドシナ、再び大きな見出しは「フランス人のプレゼンス」が10pp強、さらに通信の方法と手段、まちづくり、産業、行政、教育・予防・カトリックミッション、大衆の祭礼、植民地の快適さと娯楽、旅の終わり。写真には詳しいキャプションが付いたものが多い。写真は約390215x305o, 248pp, HC, フランス語
9,830

SOLD OUT

C1084 Maternal Mortality in Viet Nam 2000-2001 (An In-Depth Analysis of Causes and Determinants), World Health Organization Western Pacific Rgion, PHILIPPINES 2005;  「ベトナムA000-2001年の妊産婦死亡率(原因と決定の詳細な分析)」で世界保健機構WHOの出版物。

1部バックグラウンド、第2部研究の説明(研究方法、研究の実施、研究場所の背景)、第3部研究の成果と議論(15-49歳の女性の死亡率、妊産婦死亡率)、第4部結論と勧告(結論、勧告、研究からの教訓)。参考文献、付録(1. ケース・スタディー:ベトナムのハタイ省における妊産婦死亡率のケース、2. ベトナムの全国の妊産婦死亡率の計算(地方ごとに数字を出して表に)、3. 妊産婦死亡の例に関連して家族や他の人に行ったインタビューの内容、4. 病院で草の根レベルでヘルスケア提供者との突っ込んだインタビューやグループ討論のガイドライン、5. 親戚又は友人による死亡報告書フォーム)。

本調査が行われたのは北部山地のカオバン省、紅河デルタのハタイ省、それに中部沿岸のクァンガイ省。調査の結果を表
39、図(グラフ)12で示している。205x255o, 116pp, SC, 英語 
3,240
C1085 The Millennial Generation in Vietnam: Lock and Load, Rock and Roll, Editor Barbara Stedman, Gerald Waite, Introduction Kenneth Hall, Ball State University, 2015; 「ベトナムでの新世紀世代(ロックと負荷、ロックンロール)」。5人のベトナム帰還兵が10人の新世紀世代の学生とともに以前の戦地とベトナムの現代の姿を探検した。

3人の大学講師、3人の帰還兵の奥さんに伴われて、学生たちは共に戦争の、国の、人々の新しい姿を見出した...。最初のフライト、戦争世代、一度海兵隊員になれば常に海兵隊員、通り道を外れて、マリーンランドでのアドベンチャー、残る傷跡、失われた部品、故郷、結論、エピローグ、帰還兵たちという項目に分け、それぞれの項目は学生の参加者が一人ずつ(1項目のみ2人で)記載。参加者は目次の前に全員の名前が。写真15点は学生参加者の一人による。155x230o, 224pp, SC, 英語
2,470
C1086 Parlons Cham du Vietnam, Agnès De Féo, L’Harmattan, FRANCE 2015;  「ベトナムのチャム語で話そう」。初めに、序文に続いてチャム語の描写、チャンパの簡単な歴史、バラモン教徒チャム、イスラム教徒チャム、シンクレティズムと母系、チャム族の葬儀、の全6章、そして結論)(女系システムの終わりに向けて?)に分けて進めている。

その後、チャム語=仏語語彙集、仏語=チャム語語彙集(共にチャム語はチャム文字とラテン文字で)、ベトナムではチャム語はどこで話されるか、数字、文献。チャム族の人や文化やチャム語(文字)を紹介する写真(及び若干の地図)が合計で
100以上。

言語の教本ではないが、チャム語については基本となる文字から紹介、現地で街角に見られるチャム文字看板なども。
135x215o, 279pp, SC, フランス語
7,710

SOLD OUT

C1087 Les Premieres Photographes au Vit Nam, Sous la direction de Loan de Fontbrune, Académie des sciences d'outre-mer, FRANCE 2015;  「ベトナムで最初の写真家たち」。69ppまである序文では、海外科学アカデミー事務次官ピエール・ジェニの前書きがあり、コーチシナ・アンナン・トンキンでの写真撮影の台頭、写真と彫刻の間の相互作用といったタイトルで写真も入れて解説。

その後は地域をコーチシナ、アンナン、トンキンに分け、第
1部コーチシナではÉmile Gsell,=インドシナの写真家、Aurélien Joseph Pestelの二人の写真家。第2部アンナンではCorneille Gustave Ernest Trumelet-Faber, Pierre-Marie Alexis Dieulefilsの二人。第3部トンキンではCharles-Édouard Hocquard, Firmin-André Sallesの二人の写真家を取り上げ、それぞれの経歴とその人による写真を紹介。

さらに第
4部では特に少数民族の人々のタイトルを設け、少数民族の人々の写真家をオーギュスト・パヴィ(Auguste Pavie)など計4人を紹介して、少数民族の人々の写真を掲載。最後は結論として、ベトナムの最初の写真家たち:光と影。次のページは各写真家の作品が本書中のどこにあるかと作品数について一覧表にしている。最後の写真一覧表では、写真家名、写真タイトル、撮影年、掲載ページが示されている。

ベトナム最初の写真家とあるだけに、写真の多くは
19世紀末あたりのもので占められる。古い写真を集めた書籍は多くが20世紀初頭の絵葉書だが、本書の写真全153点はそれ以前の、最も古くは1860年代、多くが1880から1890年代、もっとも新しくて1900年代である。250x200o, 426pp, SC, フランス語
8,970

SOLD OUT

C1088 South East Asian Railway Journeys (Hanoi to Saigon), Mike Sharrocks, Mike Sharrocks, 2013; 「東南アジア鉄道の旅(ハノイからサイゴンへ)」。13日の日程での北から南への1,725qの鉄道の旅として紹介。第1日ハノイ、それ以降はハノイ〜タィンホア、タィンホア〜ドンホイ、ドンホイ〜フエ、フエ、フエ〜ダナン/ホイアン、ホイアン、ホイアン/ダナン〜クァンガイ、クァンガイ〜ディェウチ/クィニョン、クィニョン/ディェウチ〜ニャチャン、ニャチャン、ニャチャン〜サイゴン(ホーチミン市)、そして最後は第13日サイゴン。見どころのある地点は1日を割り当てている。

各ページとも当該地域の見どころがカラー写真で示され、簡単な宿泊情報もある。鉄道の旅らしく、移動のページは必ずチケットの価格を記載している。写真は小さいがすべてカラーで総数
120以上。140x215o, 42pp, SC, 英語

1,980

SOLD OUT

C1089 Le Viêt Nam du XVIIe Siècle: Un Tableau Socioculturel, Nguyên Tn Hưng, Les Indes Savantes, FRANCE 2011;  17世紀のベトナム:社会文化的な場面」。歴史的背景と主題の関心、王国から3つの王国へ(トンキン”王国”、コーチシナ"王国”、カオバン”王国”)、ヴア(王)家のこと、トンキンの""の土地で、三つの教義、その他の宗教的信念と実践、家族と女性、土地の食物の全7章に分けて記載。

その後に結論、文献、略語、出展(アレクサンドル・ドゥ・ロードの出版物、他の宣教師の出版物)、研究のツール(辞書、歴史など
5項目)、付録I, II, 字句説明。170x240o, 245pp, SC, フランス語
6,850

SOLD OUT

C1090 Vietnam Reworked, Alfred Resch, Edition Keiper, AUSTRIA 2014; 「ベトナム、作り直し」とでも訳そうか、1962年オーストリア第2の都市グラーツ(Graz)生まれのフリーランスの画家Reschはこれ以前に"Patagonia Reworked"(2012)を発表している。

いくらかの写真は水平方向のカラー・レーンからなる走査線を入れている。そうすることでベネチアン・ブラインド(水平ルーパーの操作で日照量を調整するブラインド)を通してのビューと写真撮影されたテレビ画面を思い起こさせている。現実を求める写真と、芸術家が感じた主観性を表現した絵という二つのメディアを会話させている。そうした
C-Print80x80pへの油絵作品は全25点で、いずれも2013-14年の作品、そのいくつかについては「クロースアップ」として、一部を拡大して対面ページに掲載。他に、一般的な写真も10点強。

225x225o, 79pp, HC, 英語及びドイツ語
4,430
C1091 The White-Nest Swiftlet and The Black-Nest Swiftlet: A Monograph, Phach Nguyên Quang, Yên Vo Quang & Jean-François Voisin, Société Nouvelle des Éditions Boubée, FRANCE 2002;  「白い巣のアナツバメと黒い巣のアナツバメ: モノグラフ」で、ハーフタイトルのページにはWith special reference to Vietnamese populations(特にベトナムの頭数に関連させて)ともある。

I部総合(形態学、識別、反響定位置測定の全3章、他の発声)、第II部分類系統学と進化(セイヨウアマツバメとアナツバメ:アマツバメ目、アナツバメ、アナツバメの進化の全3章)、第III部食料と飼育(調査の方法、カィンホアやビンディンでの空中の昆虫やクモ、成鳥の食物、雛の食物、白巣アナツバメの餌捕獲の挙動、の全4章)、第IV部繁殖の生物学(アナツバメの穴:その構造と中の気候、繁殖期の始まり、巣を作る期間、産卵及び孵化の期間、孵化と雛の成長、環境条件へのアナツバメの繁殖周期の適応、の全7章)、第V部羽根の生え変わり(抜け・生え変わりの信仰、アナツバメの換羽の季節への適応、の全2章)、第VI部個体数の大きさに影響する要素:出生率と死亡率(出生率と飼育の成功、成鳥と発育中の鳥の死亡率、飼育の成功と死亡率に影響を与える環境要素、の全3章)、第VII部自然と巣の材料の組成(巣の材料の源、巣の材料の化学組成、の全2章)、第VIII部アナツバメの巣の利用(価格・市場と消費、アナツバメの巣の収穫の歴史とその伝統的な使用法、白巣アナツバメの黒巣アナツバメの数、アナツバメ食用巣の持続可能な利用、の全4章)に分けて記載。

最後に約
30ppにわたり参考文献。各種の調査データが実に豊富で、写真・図はカラー3を含めて、グラフが多いが合計約50、表は合計で約100にものぼる。160x240o, 297pp, SC, 英語 
7,440
C1092

Cに分類すべきを誤ってBの方で
B4904
として紹介しておりました。
Études Épigraphiques sur le Pays Cham, Presses de l'École Francaise d'Extrême-Orient, Réimpression de l'École Francaise d'Extrême-Orient, FRANCE 1995;  「チャム国の碑銘研究」。

序文、まず
IとしてLouis Finotの記事で、碑文学の記録I:  1Bhadravarmanの新しい碑文、碑文学の記録III: ミーソンのCambhuvarmanの世紀、碑文学の記録V: Panduranga続いてPandurangaの中国語文、碑文学の記録VI: クァンナムの碑文続いてチャンパの二つの碑文の年代に関する注釈、碑文学XI: ミーソンの碑文、碑文学XII: ポクラウンガライの新しい碑文、など全10項目。

IIではEdouard Huberのインドシナ研究からI. 安南におけるラーマヤナの伝説、II. "Thil”あるいは”Thei”III. 檳榔樹の一族、IV. Padati "戦車それとも"歩兵?、VIII. フエの世紀、IX. チャンパのPrakacadharma王の3点の新しい碑文などIXII(この番号の中には一部欠けあり)の10項目。

さらに
IIIで色々な記事(チャンパの二つの碑文について、チャ・キェウPrakacadharmaValmikiへの碑文。巻末に発表された碑文の目次、固有名詞の目次、チャム単語の目次、表と図の一覧。碑文の図・写真は計38(碑文は現物を写真にとって掲載しているものと、拓本を掲載したものがあり、その部分で写真と図に分かれている。またチャム文字の説明部でも文字は図の扱い。また図はFig.1から44まであるが、小さい方から順ではなく、番号にも欠けがある)。

160x240o, 296pp + XXXIIpp, SC, フランス語 USED 経年で表・裏表紙とも白い部分がいくぶん茶色っぽくなっている。内部は全く問題なし。


 → B4904として紹介しましたが、本来は海外のベトナム図書としてCグループの方に入れておくべきタイトルでした。C1092は
2016年09月20日 10時40分に追加しました。
10,690

SOLD OUT


 2016年10月の追加分 
.

C1093
Annam: Études Numismatiques, Albert Schroeder, Nabu Press, USA 2012;  「安南:貨幣研究」と訳されるが、 これは1905年にパリのImprimerie Nationaleから出版された(仏語では)同タイトル、漢字では「大南貨幣図録」、越語で Đi Nam Hóa T Đ Lcのリプリント版である。ハーバード大学図書館所蔵分のコピーを用いたようだ。

前書き(
1905年、筆者による)、序論。I.安南は、タイム・テーブル、貨幣の年表、表象、文字、技術表現、君主、サイクル(六甲、12進サイクル)、重量と度量、数詞、碑銘や碑文、メダル=表と裏、銅と亜鉛の貨幣の製造、銅・亜鉛・錫の受け入れ、純粋な金属中の不純物、マンパワーと消耗品、禁止通貨、その他の情報、砂型鋳造、インゴットの生産、鉱山、アルファベット順カタログ、貨幣のランキングと保護、三公の九鼎、地理的な位置:仏領インドシナの主要都市、貨幣の説明(1から614まで番号を付けて説明)。IIはフランス領インドシナで貨幣の流通、インドシナにおけるピアストルの公式レート、インドシナ銀行、貨幣の説明(615から653まで)、引用及び参考にした文献(欧州語、安南語、中国語、日本語)、追加および改訂、そして最後に目次。 190x245o 672pp, SC, フランス語
7,880

SOLD OUT


C1094
Birds of Vietnam, Cambodia and Laos, Peter Davidson, Bloomsbury Publishing Pic, UK 2016:  「ベトナム、カンボジア及びラオスの鳥」でPocket Photo Guideの一冊。最初に本書の使い方について説明したあと、鳥の分類ごとにフルカラーの写真を載せて解説している。ページあたり2種類の鳥を載せており合計では252種類。前置き、地域の鳥類学、保護、本ガイドの使用と鳥の識別、鳥を見つけるためのヒント、いつどこで鳥を見るのか、バード・ツアー代理店、種類の説明、が最初にある。最後には用語、参考文献、webのソース、謝辞。また、鳥の紹介に入る前にインドシナ地図があり、特に鳥の保護地域がカラーで示されている。鳥の分類は、狩猟鳥、ゴシキドリ・キツツキ、キヌバネドリ・カッコー、カワセミ・ハチクイ・ブッポウソウ・ヤツガシラ、野生バト・ハト・オウム、ペリカン・サギ・コウノトリ・ツル、シギチドリ、カモメ、猛禽類、など。95x190o, 144pp, SC, 英語 1,840

C1095
Gold Treasures of the Cham Kingdoms from the Collection of Dr.Zelnik, Jel Net Ltd., HUNGARY 2007;  「ゼルニク博士コレクションによるチャム王国の黄金の財宝」。前書き、(ブダペスト)ゼルニク・コレクション、歴史地図、チャムの黄金の装飾品:比較ノート、チャムのジュエリー、チャンパのジュエリー手工芸品、宝石のテストと職人技能、と題して異なる筆者が解説したあと、選択された作品の説明、と題して特に選んだもの(それぞれカタログNoを記載)について50pp近くを使って写真を載せて説明。

その後に、ゼルニク・コレクションの中のチャム黄金のカタログとして、個別に番号を付け最後の
120までカラーの写真で示している。その部分、説明としては重量、サイズ、構成成分が記載されている。巻末には当該120点の試金データとしてAA.No. マーク、重量、白金、銀、同、鉄、亜鉛、錫、マンガン、ニッケルの含有割合が一覧で示されている。最後は参考文献。

非売品であり、見つけるのが非常に困難なタイトル!
245x290o, 132pp, HC(DJ), 英語
20,520

SOLD OUT

C1096以降の商品は C1096-C1118 をご覧ください。

No.165
Go backPrevious  NextContinue
前ページはベトナム直輸入書籍 後頁はベトナム戦争書籍 

  ヴェトナム直輸入書籍  B4925-B4940 (16点) 全16点追加    再入荷

海外のベトナム関連書籍 C1069-C1095 (27点) 3点追加   再入荷

ベトナム戦争関連書籍 D1573-D1575 (3点) 3点追加  再入荷

レロイ書店ニュース No.165  2016年10月21日号 のホーム

 

No.164
Go backPrevious  NextContinue
前ページはベトナム直輸入書籍 後頁はベトナム戦争書籍 

  ヴェトナム直輸入書籍  B4900-B4924 (25点) 全25点追加    再入荷

海外のベトナム関連書籍 C1069-C1092 (24点) 15点追加   再入荷

ベトナム戦争関連書籍 D1536-D1572 (37点) 2点追加  再入荷

コレクターズ・アイテム(一般) V533-V582 (50) 3点追加 

レロイ書店ニュース No.164  2016年09月20日号 のホーム

 

No.163
Go backPrevious  NextContinue
前ページはベトナム直輸入書籍 後頁はベトナム戦争書籍 


  ヴェトナム直輸入書籍  B4873-B4899 (27点) 27点全部追加    再入荷

海外のベトナム関連書籍  C1069-C1077(9点) 3点追加   再入荷

ベトナム戦争関連書籍 D1536-D1570(35点) 7点追加  再入荷

コレクターズ・アイテム(一般) V533-V564 (33) 1点全部追加 

レロイ書店ニュース No.163  2016年07月29日号 のホーム